
テンキーではない方の数字キー(数字の横にひらがなも印字されているキー)でテンキーのようにそのキーを押すだけで半角で入力できるようにしたいのですが、そのような方法はありますでしょうか?
例
1234とテンキーではない方の数字キーで半角で入力するのに
「1234」→「スペースorF8」→「Enter」
ではなく
「1234」→「Enter」
で1234と半角で入力したいのです。(できればハイフンも同じように入力できればなと思っています)
数字や記号は圧倒的に半角で入力する場合が多いので。
テンキーの入力を全角にする方法は見つかったのですが、この情報はなかなか見つかりませんでした。。
入力ソフトはATOK2008を使用してます。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、IMEというのは一般的な言葉ですから、Windows上で使うATOKもIMEの仲間です。
Windows標準のIMEはMicrosoft IME(MS-IME)といいます。
例えばMS-IMEではIMEの「プロパティ」→「オートコレクト」タブにて
IME起動中でも文字種によって強制的に全角にしたり半角にしたりできます。
ATOKでも入力・変換の設定で半角全角変換を有効にして、数字のみを
強制的に半角に入力するように設定すれば出来るのではないでしょうか。
ありがとうございます。
テンキーから全角入力という変更方法のときも確か・・・ともう一度ATOKのプロパティを見てみたら
プロパティ>入力/変換>半角全角変換
で数字を半角に設定し
「入力中の文字に対しても有効にする」というのをチェックするとできました。
ただ、使用するアプリケーションごとに設定しないと行けないみたいです。(Firefoxの検索バーに入力カーソルがあるときに設定しただけだったら、WindowsメールではATOKのプロパティの設定が元に戻っていた)
とにかく、無事できました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
数字を入力するときだけ、直接入力で数字を入力し終わったら半角全角で元に戻し日本語入力を続ける。
あとは、数字入力の前に「無変換」押下で半角英数の入力モードで入力し「Enter」で確定させる。もう一度「無変換」押下で日本語入力に戻す。
ATOK2006での事なのでATOK2008が同じかどうかは判りません。
それではんNo.2のお礼欄にも書きましたが、手間が増えてしまうので・・・。
方法はNo3の方のお礼欄に書かせていただいたとおりわかりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
デスクトップパソコンのようにテンキーが独立したフルキーボードの場合は、「NumLock」キーを押して解除すれば上の数字キーから入力できますが、「全角/半角」キーを押して「直接入力」モードにする必要があります。
フルキーボードの場合は。「NumLock」が「ON」で右側のテンキーから半角で数字キーが入力できます。
ノートパソコンの場合は初期設定では「NumLock」が「OFF」になっていますから「全角/半角」キーを押して直接入力にすれば、横並びの数字キーから半角で入力できます。
ちょっと説明不足で質問の意図が伝わらなかったようです。すみません。
「全角/半角」キーを押して「直接入力」モードにすると、日本語の入力ができませんよね?
うまく説明するのが難しいのですがたとえば
メールを日本語で書いていて途中で電話番号を入力する際
テンキーを使えば
「テンキーで入力→Enterを押す」
だけじゃないですか。続きの日本語メールも特に何かキーを押してモードを変更することなくかけます。
教えていただいた方法だと(ノートパソコン型キーボードを利用しているとして)
「全角/半角キーを押す→電話番号を横並び数字キーで入力する→全角/半角キーを押す」
と手順が増えるんですよ(細かいですが・・・)
簡単に言えば横並びキーがテンキーと全く同じように使えないかなと思っているんです。(うーん、伝わったでしょうか・・・)
ちなみに現在はフルキーボードで横並びの数字キーで、テンキーを使用する場合と同じように半角が入力できるようになるならノートパソコンのようなテンキーがないコンパクトキーボードの購入を考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- Excel(エクセル) セルに入力した小文字アルファベット、数字を大文字表示させるには? 3 2022/07/13 10:01
- Excel(エクセル) EXCELでの文字・数字入力の基本について教えてください。 2 2023/05/29 23:17
- マウス・キーボード Tabキーとテンキーが右側にあるワイヤレスキーボード を探しています。 仕事上数字を入力することが多 3 2022/09/22 21:13
- Word(ワード) スペースを1回押したら前回入力したのを最初に出るようにしたい 1 2023/06/10 14:34
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- マウス・キーボード キーボード(半角/全角 漢字)のキーから 入力モード 2 2022/11/23 09:58
- Excel(エクセル) exel 漢字・英数字混在セルの入力規則 5 2022/04/03 11:08
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
パソコンのキーボードで「♭」
-
「“」と「”」について
-
enterキー押さずにテンキーで半角数...
-
・(中点)を半角で入力したい
-
半角の+が入力できません
-
半角で漢字を??
-
全角入力した後に半角への変換...
-
outlookで受信時に半角カタカタ...
-
入力モードの変換について 「...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
入力モードが"_A"となる
-
記号で上にバーの入力
-
パソコンで半角の上の‐ の出し...
-
NEC PC98をお使いの方...
-
英数キーで「半角英数」にする...
-
キーボードのF9、F10での...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
半角で漢字を??
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
「“」と「”」について
-
・(中点)を半角で入力したい
-
enterキー押さずにテンキーで半角数...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
ひらがな入力でのローマ字が全...
-
パソコンのキーボードで「♭」
-
半角の+が入力できません
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
メールアドレスは全角?半角?
-
パソコンで半角の上の‐ の出し...
-
入力モードが"_A"となる
-
記号で上にバーの入力
-
全角入力した後に半角への変換...
-
記号入力について
-
全角ダッシュと全角マイナスの...
おすすめ情報