重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

AN HTTPDについて
AN HTTPDで自宅サーバーのWebサーバーとして使っています。
そこでCGIを設置したくてhttp://www.activestate.com/activeperl/ をインストールしましたが、
編集PCのホームページビルダー11のプレビュー画面では
メールフォームを設置したときに送信というボタンを押したらダウンロード画面になってしまいます。

http://IPアドレスからアクセスした場合はページが表示されませんと出ます。
どうしたらでなくなり送信ができるようになりますか?
またsendmane.exeってのをしましたが、最終的にできませんでした。
CGIの編集では、一番上には、#!/usr/local/bin/perlのパスを入力しています。
メールフォームは配布サイトからダウンロードしたやつを使っています。送信ができそうでできない状態です・・。
http://apps.cside.com/cgi/mail/kisomail/
OS:WindowsXPSP3 クライアントPC&サーバーPCも同じ。
ご存知の方ご回答をよろしくお願いしますm(_)m

A 回答 (2件)

AN HTTPDの設定で、


CGIを使う設定ができていないか、
perlスクリプトをCGIアプリケーションとして使う設定ができていないのではありませんか。
上の設定ができているのに間違いがあるなら、「送信」ボタンをクリックするとダウンロード画面になることはなく、エラーになるとおもいます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
サーバーにCGIをアップロードしたら
Webページが見つかりません。と出ます。

補足日時:2009/02/16 02:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

設定が一部間違っていました。
直したらできました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/18 02:29

Windows環境からメール送信cgiを動かすのはかなり難易度が高いので、まずは簡単なcgiが動作するかを目標に設定してみてください。


print "hello\n";
みたいな。
いろいろと情報が不足しているので、どこを直せばできる、というようなアドバイスは無理です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!