
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ちなみにカード署名欄とサインは同じでないとまずいのでしょうか?
→これ、真面目に質問されているのですか?
う~ん・・・かなりユニークなこと聞くのですね・・・
だって、カードの所有者と使用者との一致を確認するためのサインでしょ?
これが違うと意味ないじゃないですか。
まあ、日本はカードの扱いが杜撰な国なので、カードリーダーでデータを読むと
サインの照合もせずに先にカードを返す信じられない店員もいますが。
外国で、きちんとした店では丁寧に照合し、サインがヘタだと
"almost!"つまり、まあまあ同じサインね!といってウインクするような
ウイットに富んだ店員もいます。
度々のご回答ありがとうございます!
確かにおかしな質問でした
署名の意味なくなってしまいますね
結局、カード再発行してもらうことにしました。
ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
もちろんイニシャルでもかまわないですよ。
要は本人確認の符号のようなものなので。日本人は100円のハンコを重視するのに、本人確認できるサインを軽視するので困りものです。
少し経験上アドバイスしますが、極力楷書の漢字でのサインは避けた方がいいです。
理由は、国内での使用だと楷書の漢字ほど容易に真似されるサインはないこと。
まるで誰でも代わりに書いてくれと言わんばかりです。
また、海外では漢字のサインと、その場で書いた漢字の署名の同じか違うか
さえ不明な人もいて、その確認に手間取ることがある。現実ありました。
漢字を文字として認識できる国なんてごく一部なので。
(でもまあ、それが記号として一致していることがわかればいいのですけどね)
そういうこともあり、極力自分で特徴を持たせたサインを考えることをお勧めします。
契約書でも英文契約書の場合はサイン欄と、タイプ欄の2つがあり、
サイン欄には読めないがその人の手になるサイン。タイプ欄にはブロック体で読める英語で表記する
というのが普通です。
サインは大事にしてくださいね
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
ちなみにカード署名欄とサインは同じでないとまずいのでしょうか?
ご存知でしたらご教授お願い致します。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
イニシャルだけでも構わないのですが、店員が不審に思いクレジットカード会社に問合せる可能性も出てきます。
私は自分の氏名を正確に書いていますが、一文字の一ヶ所をわざと跳ね上げを強くして書いています。
カード払いで一番使用した年は年間150万円くらい、1回の使用では車の修理で60万円くらい使いましたが、一度も不審には思われませんでした。
スムーズにクレジットカードで買い物をするのでしたら、イニシャルはやめておいた方が良いと思います。
No.1
- 回答日時:
>サイン欄には自分の名前を書かなくてはいけないと思われがちだが、実際には自分のあだ名だろうが、イニシャルだろうがなんでも問題無い。
場所によっては、怪しまれる可能性はあります。拾ったカードにイニシャルを書き込み、同じように偽造していると疑われ、電話で認証確認されたりして、かえって時間がかかることも予想されます。
基本的には、イニシャルだけでも大丈夫です。
参考URL:http://card.benrista.com/card_sign.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード クレジットカードの裏面の名前修正 4 2023/01/18 17:51
- クレジットカード クレジットカードの写真を送ることの危険性 6 2022/10/23 13:45
- クレジットカード 日本のクレジットカードとは決済後パスワードではなくサインするタイプがないですか 2 2022/09/01 10:56
- その他(悩み相談・人生相談) 契約書を読んでからサインするオペレーションになってないのが当たり前なのをどう思いますか?? 例えは沢 4 2022/03/28 12:51
- PDF PDFに直接✓とサインを記入したい 1 2022/04/07 10:46
- 派遣社員・契約社員 派遣社員に対しての対応について、質問です。 私が派遣社員なのですが、毎日業務終了後にタイムシートにハ 3 2023/07/28 19:07
- 電子マネー・電子決済 PayPayの還元について詳しい方教えてください 2 2022/03/28 17:44
- ヤフオク! ヤフオク! クレカ入力は必須でしょうか 2 2023/01/06 23:53
- クレジットカード クレジットカードの暗証番号について質問です。 お店では普段ほとんど使わないクレジットカード(dカード 3 2023/01/05 15:58
- クレジットカード ICチップのないクレジットカード(デビットカードやプリペイドカードも含む)は、なぜサインのみが多いの 3 2023/08/03 00:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
ホテルウーマン(最終回)教え...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
昔書いた散文です。
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
泥酔して記憶がない間、何があ...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
お酒で記憶がない間に 犯罪をし...
-
エアーウルフの結末は?
-
「腹心の友」という言葉のニュ...
-
私は成人男性ですが、身長が低...
-
いま、会いにゆきますの結末が...
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
氷点の最後を教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
探偵学園Qの…
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
「○○円とんで」の言い方
-
白い巨塔の最終回で
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
入社式前泊について。
おすすめ情報