重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「クワクワ」・・・

単に「ワクワク」という副詞を逆さにしただけなんですけど、あなたはこの言葉からどんなイメージを思い浮かべますか?
副詞として、或いは擬態語としてでも結構ですので、使用例文付きでお願いします。

あと、もしよろしければ「キドキド」も・・・

A 回答 (12件中1~10件)

「クワクワ」


擬音語としては、ワインをグラスに注ぐ音(たまにそう聞こえます)
「キドキド」
濁点が入っているせいか、良いイメージが湧きにくいです。
擬態語としては、ギクシャクしている感じです。

>使用例文付きでお願いします。
「クワックワッ」と注いだワインを飲みすぎて、「キドキド」した記者会見になってしまった! ヒィック!


しかし、「ギャル語」というか「若者言葉」にすると、「キドキド」は悪い意味にならないと思います。

“ってゆうか、私の勝負パンツ、「キドキド」チック的な~みたいなぁ~”

念の為、意味を補足しますと、
「キド」→「ガチ最強の木戸修」→「ピチピチの黒パンツ」
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「クワックワッ」と注いだワインを飲みすぎて、「キドキド」した記者会見になってしまった! ヒィック!
・・・本人はいい気持ちでワクワクしていたかもしれませんが、隣にいた白川総裁なんかドキドキものだったでしょうね~

>ってゆうか、私の勝負パンツ、「キドキド」チック的な~みたいなぁ~
・・・来年の流行語大賞を狙いたいですね(笑)。

木戸修のピチピチの黒パンツ・・・でも、プロレス見ないんで、実は全然分かりませんでした(汗)。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/19 21:37

「クワクワ」ですか。



「鍬鍬」・・・・言葉の響き、結構「鋤」です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裏の畑で、「クワクワ」。
いい作物がとれそうですね~(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/19 21:39

 こんにちは。



 「クワクワ」
 近所のカラスが鳴いているところとか、桑原さんの家に遊びに行った様子とか。

 「キドキド」
 木戸麻亜子さんの展覧会に行った印象とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カラスは、よく聞けば「クワクワ」という鳴き方もしますね。期限がいい時かな?

城戸真亜子さんの絵は、ちょっと「キドキド」してますかね?(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/19 21:33

「クワ、クワ、クワ~ッ、チョコボォ~ル」



「私のハァートはキドキドしちゃぁう。
    だって・男の子なんだもん。
       バターァ フラッシュ!!!!」

今回は気にしないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「クワ、クワ、クワ~ッ、チョコボォ~ル」・・・私の一番好きなお菓子なんです! おじさんとしては買うのが恥ずかしいんですけど(汗)。

「私のハァートはキドキドしちゃぁう。・・・」、業界用語ですね(笑)。

今回も気にしません。。。(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/18 20:39

近所の川に住んでいるカルガモ一家


時たまパンの耳を提供しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近テレビではご無沙汰気味ですけど、まだ人気があるんですね~
クワクワ クワクワ クワクワ・・・と並んで歩いていて、パンの耳を見つけるとキドキドと喜んでいそうです(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/18 20:35

クワクワ


キドキド

両方、老婆を思い浮かべました。
こわーい顔で口が裂けた老婆。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐ろしい顔つきの老婆が、「クワクワキドキド」と現れたら、そりゃ怖いでしょね~~

ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/18 20:32

クワクワ


 口を開けて動かしているようす。
 某Sさんの「くわっくっくん」を彷彿とさせます。

キドキド
 目を左右に動かすさま。
 きょどきょどと同様に使用できそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クワクワ・・・口を開けて、何かを飲み込んでいる感じですかね。某Sさんで流行らせてもらいたいですね~

キドキド・・・きょときょとよりも、ちょっと怖がっている雰囲気がありそうですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/18 20:22

育ち盛りの子ども達は「食うわ食うわ」。



実感中。^^;

「喜怒喜怒」

最近の私はパチンコ中この繰り返し・・・。
楽しまなきゃ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

育ち盛りの子ども達は、クーワクーワ・・・元気な感じも出ていますね~

最近、パチンコではいつも「キドキド」・・・怒の方が多そうなので「キドドキドド」かも?(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/18 20:06

こんにちは。



クワクワ

例文)
98匹のカイコたちは、次の美味しそうなクワが届けられる日を
クワクワと心待ちにしていた。

解説)・・・先日、繭の話のときに、桑の話をしたばかりなので
「桑」と「98」が浮かんだので無理やりつなげてみました。
イメージとしては、静かに集合体が、何かを意識を持って待つ感じ?


キドキド

例文)
二人の関係は、まだキドキドしたものであった。
もうすこし時間をかけて、強いものにしていかなければ・・・と
桑野は、繭子の手をとり暖めた。
お互い、暖炉の前で、時折薪がたてる音に耳をすませていた。

解説)・・・たどたどしい、初々しさや脆さ(木の戸キド)を
表現している語句のようなイメージです。

冗談での回答ですが、よかったでしょうか。
真面目な話をご希望でしたら、補足いただければ、再訪いたします!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

98匹のカイコたちは、次の美味しそうなクワが届けられる日を
クワクワと心待ちにしていた。
・・・静かに集合体が、何かを意識を持ってクワクワと待つ。みんなの知らない世界で、何か怖いことが始まりそうです(汗)。

二人の関係は、まだキドキドしたものであった。
もうすこし時間をかけて、強いものにしていかなければ・・・と
・・・親密になったとは言え、やはり二人の間には何か他人という感覚が残っていて、キドキドさがあるんでしょうね~

冗談でも真面目でも、私としては何でもウエルカムです(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/18 20:00

今週のビックリドッキリメカ発信!



鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬..

ドロンボー一味のメカを耕して粉砕。



今週のビックリドッキリメカ発信!

木戸 木戸 木戸 木戸 木戸 木戸 木戸 木戸 木戸 木戸..

ドロンボー一味のメカを木戸の軋む音の音波攻撃で粉砕。



※ ご期待に沿わない回答であれば、削除依頼していただいても構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビックリドッキリメカ、確かに
鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬 鍬
と登場してきますね~(笑) イメージがピッタリです。
木戸 木戸 木戸 木戸 木戸 木戸 木戸 木戸 木戸 木戸
は、ドロンボー一味もややネタが尽きたようです(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/18 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!