アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

次のように「It is 形容詞 that...」の形式主語の文①は、次のように、it is の後の補語の形容詞を副詞にし文頭に置いた「副詞, ....」の文②でも表せると思うのですが、①と②の意味やニュアンスの違いをご教示願います。

natural(形容詞)とnaturally(副詞)で例示
①It is natural that ....(naturalは、叙述用法?)
②Naturally, ....(文頭のnaturallyで後続の文を限定)

A 回答 (2件)

>簡単で結構ですので、できれば、前後関係や文章のリズム等の具体的な例示は可能でしょうか。



たとえば、日本語でも同じだけれど、同じ表現を何度も繰り返すのは文章として美しくない。文章を書いているとき、Naturally,・・・と前のほうで使ったとする。またNaturally,...というような表現が必要になったとする。そのときは、同じ意味だが、It is natural that...を使えば、繰り返さずに済む。ほんの一例だが、同じ意味たが、いくつかの別の表現の仕方を知っていれば、文章が豊かになる、ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

勉強になります。

お礼日時:2023/04/10 11:05

意味的には両者は同じなのでどちらは選ぶかは前後関係、文章のリズム等で決めるべき問題です。

同じことは
It is surprising that....

Surprisingly, ...
等についてもいえる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>意味的には両者は同じなのでどちらは選ぶかは前後関係、文章のリズム等で決めるべき問題です。
簡単で結構ですので、できれば、前後関係や文章のリズム等の具体的な例示は可能でしょうか。

お礼日時:2023/04/09 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!