
※ 4/1付けの동아닷콤の写真説明に以下のような文があった。(おかしくはない部分は日本語で)
「パトリオット(PAC-3)防空ミサイルの上を 날으는 F-16戦闘機」
① 날다はㄹ不規則動詞なんだから第Ⅱ語基で으が入らず、かつㅂㄴㅅ오が後続する場合には
ㄹは脱落し、나는 となってしかるべきにも拘らずそうはなっていない。
② エッセンス韓日辞典にあたってみると以下のような例文があった。
나는 새도 떨어 뜨린다 飛ぶ鳥を落とす
ほ~らネ!! こっちが正しく思える
=以上の疑問点お分かりの方、宜しくお願い致すで御座る=

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正しくはおっしゃる通りです。
日本だって、時代が進むとドンドン変化し、平安・鎌倉の人から見れば「最近の若い奴らは!」ってなるでしょう?
韓国も同じで、学者達は나는が正しいとヤッキになって指摘しています。
書く方は多分「나는としてしまうと、私はと同じになってしまって紛らわしいから、敢えてそうしている」との考えでやってると思います。
HP見ても나는を날으는と表記しているもの、多いです。

No.2
- 回答日時:
若者書き言葉として、そうやったのが魁で、以降、真似してるだけだと思います。
話言葉や書き言葉が変化して行くのは仕方無い事です。
日本だって同じです。
「食べれる」は変で、「見れる」は何と無く正しい様な気がしますが、文法的には「食べられる(食べる事が出来る)」、「見られる(見る事が出来る)」が正しく、「見られる」とすると受身・尊敬になるから「見れる」に変化してしまった。
熟語だってどんどん変化してるから、他国の事をとやかく言っても仕方ないでしょう。左が元々、右が変化後
・攪拌:こうはん→かくはん
・出納:しゅつのう→すいとう
・宿命:しゅくみょう→しゅくめい
・消耗:しょうこう→しょうもう
・漏洩:ろうせつ→ろうえい
・捏造:でつぞう→ねつぞう など多数あってキリが無い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 自動詞のhopeについて 5 2023/03/12 02:34
- 政治 北朝鮮の衛星の迎撃に失敗して日本が恥を晒す前に、迎撃命令は撤回した方がいいですよね! 7 2023/04/23 16:17
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- TOEFL・TOEIC・英語検定 by は前置詞 乗法だけど 何て訳せばいいですか? 3 2022/04/13 10:59
- 英語 関係代名詞「非制限用法」が説明する先行詞が無冠詞複数形の場合「一般的総称」と見なすことの可否について 10 2022/07/20 10:19
- 英語 「自動詞+前置詞」で第5文型をとる文の構造について 3 2023/01/04 10:22
- 英語 提示した結果構文が非文となる理由について 1 2022/07/25 12:22
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 英文の文構造を教えてください 4 2022/04/13 19:31
- TOEFL・TOEIC・英語検定 補語はどこですか 1 2022/06/14 13:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「次々と」と「次々に」の区別は?
-
ど忘れで・・・この意味の言葉...
-
日本語の使い方(というもの、...
-
「私の大切なもの」という題で作...
-
日本語 ~しておかないと の意味
-
作文
-
私個人て日本語として変ですか?
-
法要の案内文
-
「であるのです。」を、である...
-
誰かエクセル教えてください!...
-
「を通じて」と「を通して」の...
-
ここの「のに」の使い方が自然...
-
「動詞+は」と「動詞+のは」の...
-
政治団体への寄付のお礼状―浄財...
-
日本語の文法についての問題で...
-
クワクワ・・・
-
作文の本に理解できない表現(...
-
「自分で」と「自ら」の違い
-
ㄹ 수 있다とㄹ 수 있어 の違い...
-
音信 と 便り と 消息 はどう違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作文
-
「感じる」と「感じられる」の差
-
日本語で、ごしょうありがたそ...
-
「を通じて」と「を通して」の...
-
「次々と」と「次々に」の区別は?
-
「私の大切なもの」という題で作...
-
日本語 ~しておかないと の意味
-
日本語の使い方(というもの、...
-
[し]をである調で使えますか? ...
-
私個人て日本語として変ですか?
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
2つの予定が重なる時の言い方
-
「誰でも」と「誰もが」の区別...
-
「ことから」と「ところから」...
-
というのも・・・からである。
-
「なった」「なっていった」の違い
-
日本語の質問_「そうにありませ...
-
音信 と 便り と 消息 はどう違...
-
数学で、「①より」の‘’より‘’と...
-
「自分で」と「自ら」の違い
おすすめ情報
※ お礼が遅くなり申し訳なし。
4日になって新たに気付いた事を追加せんと欲す!!
① 動詞の現在連体形は第Ⅰ語基に 는 なのになぜ第Ⅱ語基に는 をつけたのだろう??
② 날는 ➯ 나는 となるのを嫌い、こうなるのを避けるためあえて 으 を入れ
날으는 とした、としか考えられないが??
③ こうなると「文法」がどうたらこうたら、と真面目に取っ組む必要性に
疑問を禁じ得ない。