dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って1ヶ月のAB型の彼女についてですが、
先日デートをしてる時に些細なトラブルがあり、
その後、好きだけど友達に戻ってゆっくり考えたいと言われました。

友達に戻っても、2人で色々出かけて一緒に遊びに行きたい^^って言っています。
もっとよく知ってから、また恋人になりたいって言われました。
彼女の方から好きになってくれたので、好きは本当だと思うのですが。

A型の自分の思考回路からすると
些細なトラブル→相手を理解しようとする→相手を認める。
で、みんなそのようにして信頼を深めて行くのだと思っていました。
好きであれば「友達に戻る」と言う選択肢はないと思います。
友達に戻るなら、別れると思います。

また、話を聞いた所、前の彼とも長く付き合っていたけど、
同様に、友達に戻る、恋人に戻るを繰り返していたみたいで
結局、好きだけど別れたと言っていました。
いわゆる常習的な感じがします。。。

AB型の女性は、
・このような行動の時は何を考えているのでしょうか?
・友達に戻る、恋人に戻るを常習的に繰り返す気持ちは分かりますか?
・恋人で付き合っているとプレッシャーを感じるのでしょか?
・これ以外も付き合う中で、なぜ距離を置きたがるのでしょうか?

A 回答 (2件)

AB型女性です。



>・このような行動の時は何を考えているのでしょうか?
付き合ってみたものの、関係を続けるのが不安になった。関係を続けたい
けど前進して後戻り出来なくなる(本格的に別れてしまう)のも怖くて、燻っている。
そんなところでしょうか?
私でしたら、そんな行動は取りません。
頑張るか、リタイアするか、ふたつにひとつだと思いますから。

>・友達に戻る、恋人に戻るを常習的に繰り返す気持ちは分かりますか?
わかりません。私は友達には戻れない、戻るべきでない、という考えです。

>・恋人で付き合っているとプレッシャーを感じるのでしょか?
感じません。プレッシャーを感じるような相手とは付き合いません。
あなただってそうではないですか?

>・これ以外も付き合う中で、なぜ距離を置きたがるのでしょうか?
付き合い続けることに不安はあるけど、存在を失うのは惜しいからでは?
距離をおきつつも繋ぎ止めたいのでしょう。

あくまで推測でお答えしました。
AB型でも、彼女の気持ちは推測しか出来ません。
O型で彼女の気持ちがよく解る人も居るでしょう。
A型の自分には解らない、んじゃなくて、違う人間だから解らないんです。

血液型が違っても、同じ行動を取ることはあると思いますよ。
彼女がA型だったら、理解出来ないことにどう理由を付けるのですか?
AB型の考え方だと~っていう考え、するだけ無駄な気がします。
    • good
    • 0

そもそも血液型と性格や行動には相関関係はありませんよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A