dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

火事場の馬鹿力を自由に出せるようになりたい!
なにかいい方法はありませんか。

A 回答 (1件)

自由に出すというのは難しいとは思いますが、火事場の馬鹿力がどういう原理かを


理解すればそれに近づけることは可能かと思います。

人間の筋力には生理的限界と心理的限界があります。
生理的限界とは、その人が持っている筋肉ができ得る最大の力です。
筋肉に電気的な刺激を与えるなどをしたときの最大の力になります。
ただ、生理的限界まで筋力が使えてしまうと筋肉に負担がかかりすぎてしまい、
筋繊維がいつぶち切れてもおかしくないようなことになります。
そのため、人間は生理的限界よりも低いところに心理的限界を設定し、
これ以上無理!というリミットを作って自己防衛しているのです。

そして火事場の馬鹿力とは本来なら心理的限界でリミットがかかるはずのところが、
なんらかの緊急事態などにより心理的限界を取っ払い、生理的限界に近いところまで
筋力を発揮した結果となります。

というわけで、文字通りの火事場の馬鹿力を出すには火事場がなければならないわけです。
ただ、トレーニングの仕方によっては心理的限界を取っ払うまではいかなくても、
心理的限界を生理的限界に近づけることは可能です。
ウェイトトレーニングなどでも”もうダメ!”ってなったところから、
”あともう1回!”と頑張ることで精神的に追い込めば心理的限界を上げることは可能です。
また気合いで大声を出したり、精神を集中することもこのような効果があります。
普通の人は心理的限界は生理的限界の70%程度と言われていますが、
アスリートなどではトレーニングにより90%ぐらいまで上げることができる
といいます。なので、このような形で行えば、火事場の馬鹿力とまでは行かなくても
いままでの限界は超えられるかもしれません。

ただ、この心理的限界というのは自己防衛システムなわけですから、
それを上げようとするということはそれだけ自分に負担が来るということを
忘れないでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!