
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実際の筋力増強はもちろんですが、初心者(腕立てにプロがあるのかは別として)ほど陥りやすいのはNo.1の方が言われるとおりに力み無理をしすぎるがために踏ん張るばかりで呼吸を忘れ、息苦しさが先に襲ってくるパターン。
1回1回、しっかり伸び縮みに合わせて深く呼吸をしながらやると意外と回数を伸び、トレーニング効果も高まります。
足のスクワット、腹筋運動なども同様で、無意識に力むと共に呼吸も止めて踏ん張る方が多く、息切れが先にやってきます。
No.1
- 回答日時:
腕立て伏せでは、より効果を高めるためにも呼吸法が大変重要です。
筋肉への負荷を考え、大胸筋が縮む腕を伸ばすタイミングで息を吐くように意識した有酸素運動により脂肪燃焼や筋肥大に高い効果を得られますhttps://mens-modern.jp/1013
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポーツに必要な能力について...
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
女子サッカー部vs男子帰宅部で...
-
ジェンダーが女子スポーツに参...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
eスポーツって単なるテレビゲー...
-
日本のサッカー選手。 野球でい...
-
60歳のおじいちゃんが懸垂5回出...
-
スポーツでフォームの綺麗さと...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
女子スポーツの大会に限り、無...
-
使用後のアイスバック(氷嚢)...
-
井上尚弥は何年に一度の逸材で...
-
上沢 直之 選手は大活躍するよ...
-
知り合いが市営体育館に務めて...
-
運動神経のいい女の子について
-
陰キャみたいなのが多いスポー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右腕とくにベンチプレスが急に...
-
肉体労働とウエイトトレーニン...
-
大胸筋の上部と下部は鍛えた方...
-
シックスパックについて シック...
-
ビリーズブートキャンプの種類...
-
腕立て伏せの回数アップ法
-
筋肉を大きくせずに、筋力を上...
-
HIIT(High-intensity interval ...
-
筋肥大しないというか何というか。
-
ウエイトトレーニングでフルレ...
-
怪我で筋トレを12週間休む事に...
-
リストウェイト、アンクルウェ...
-
腕立て伏せ五分耐久の方法を教...
-
スポーツクラブ : 筋トレ ...
-
体を鍛えようと思い筋トレ始め...
-
ウエイトトレーニングのやり方
-
すみません。173センチの体重55...
-
筋トレについてわからないこと...
-
筋トレのオールアウト
-
あなたが生まれ変われるとした...
おすすめ情報