
私は以前から整形外科・整骨院に通っていますが、大学入学や就職を期に何度か引っ越しをしたので、複数のところに通っていることになります。以下のような経緯をたどりました
2002年:A接骨院受診。レントゲン検査にて「椎間板ヘルニア」と診断
症状が改善した後、しばらく受診せず。
2003年:受験終了後に症状が再び出たのを機に、B整形外科受診。レントゲン・MRIにて「椎間板ヘルニア」と診断。時々投薬とリハビリあり(~2007年)
2007年:社会人になり引っ越し。C整形外科受診。紹介状がないため再度診断と言われ、レントゲン撮影。「腰痛症」と診断される。ヘルニアは認められないとのこと。受診・リハビリ同年8月で終了
2008年:7月よりD整骨院受診。「腰椎挫傷」と診断。治療はストレッチと、時々マッサージ。
といった状況です。椎間板ヘルニアと診断されたのは5年以上前なのですが、このような状況では告知書には「椎間板ヘルニア」「腰痛症」どちらを記載すべきでしょうか。C整形外科で「ヘルニアではなく腰痛」と診断されましたが、最初にこの医院でヘルニアと診断されたわけではないので、「完治」とは書けませんよね。
また、全ての経緯を記載すると膨大な量になりますが、記載はどの医院までする必要があるでしょうか。よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
告知書は、「過去5年以内に7日以上……」という質問になっていると思います。
つまり、「過去5年以内に7日以上の……」に該当することは、すべて告知する必要があります。
2009年2月ですから、2004年2月以降のことは、告知が必要です。
なので、「椎間板ヘルニア」で2007年までB整形外科に通院していたのなら、そのように告知する必要があります。
C整形外科、D接骨院のこともそのまま告知してください。
膨大な量になりますが、すべて必要です。
そのための用紙もありますから、担当者に請求してください。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。質問は、まさにその通りでした。
「7日以上」とありましたが、この「7日以上」について質問させてください。
・1つの医院では7日以上にならなかったが複数の医院での通院が合計7日以上になった場合は、複数の医院の名称すべてを書く必要がありますか?
・2004年以前には何度も通っていたが、仮に2004年2月以降には計7回に満たなかった場合は告知する必要ありますか?
以上よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神経の病気 足の裏に違和感 30代の主婦なのですが、3週間ほど前から足の裏に何か付いているような違和感があります 3 2022/05/27 14:24
- 頭痛・腰痛・肩こり 「椎間板ヘルニア」の診断結果 6 2023/06/02 22:13
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 怪我 第五腰椎圧迫骨折で労災認定がおりました。 この怪我は3回目の病院でされました。 1回目 腰椎椎間板症 1 2023/01/30 15:48
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
- 糖尿病・高血圧・成人病 頸部の軟骨の変形を改善するトレーニングについて 1 2023/04/18 09:41
- 頭痛・腰痛・肩こり はじまして、あねごのあこと申します。8年ほど前から腰痛と足の痺れで、腰椎ヘルニアの診断が出ましたが、 5 2022/07/19 20:37
- その他(悩み相談・人生相談) 至急 早めのご回答助かります。 何科を受診すべきでしょうか? 整形外科?リウマチ科?悩んでいます。 4 2023/02/07 08:45
- 神経の病気 昨日、レントゲンで椎間板ヘルニアと診断され、MRIも撮ったのですが、結果が今週水曜日です。左足が長時 3 2023/01/22 18:35
- その他(病気・怪我・症状) 重複受診について。 4 2022/07/13 21:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
告知義務について
-
どこまでが告知義務違反??
-
甲状腺疾患があるため入れる保...
-
「今後、治療を要する場合」
-
経過観察告知書について
-
(死亡保険)クーリングオフ?...
-
生命保険の告知について
-
人間ドックでの所見と告知
-
審査が緩めの医療保険を教えて...
-
生保レディの枕営業って今も行...
-
銀行口座からなぞの引き落とし
-
生命保険の営業のスカウトって...
-
上皮内新生物 と 上皮内癌 ...
-
生保レディから体を提供されま...
-
「未加入」という言葉
-
通帳を記帳したさいに、見に覚...
-
彼女が保険会社の営業として働...
-
生保レディの方の対応に納得い...
-
生命保険についてです。 私は大...
-
家の建物部分の利益
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報