
色々なサイトでチェコやスワロが出ていますが、店によって値段も色々・・・
何回か安いところで買ったのですが、手元に来て見るとなんだか輝きがいまいちだったり・・・
特にスワロは本物なのかしら?と思うほど値段に差がありますよね。
ちなみに先日買った瓢箪屋さんのスワロはとっても素敵な輝きがあり、『これが本物なんだろうな・・・』なんて思ったりしました。
数あるネットのサイトの中で、信頼の置けるお店でできればお値段も安いところをどなたか紹介していただけませんか?
それから、素敵なビーズの本に載っているような微妙な色合いのビーズが手に入るお店も知りたいのでヨロシクお願いします。
あと、手作りにこってらっしゃる皆さんは出来上がった作品をどうしてますか?
私はとにかく作ることが楽しくて、自分が身に付けたいものを作ると言うよりは、素敵だと思ったものをとにかく作りまくる・・・という感じなので知らず知らずのうちに作品は増え、お金が減ってくる・・・という感じです。
もし、友達などに譲るときはいくらぐらいで分けたら良いのか教えてくださ~い。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
色に関しては、ショップが独自に加工したものもありますね。
例えばABコートが反面ではなく前面だったり。スワロの値段についてはグロス(袋・1440個入り)売りなら大抵は価格に差はないですよね。
でも粒単価だと、マージン・コストによって変わっていくものなのではないでしようか?
輝きに関しては、スワロフスキー社ではないメーカーのクリスタル・ビーズは存在しています。そちらの方が輝きは甘いそうです。(しかしそれはキチンと「〇〇社」と明記して販売されてします。)
チェコの値段も多分仕入れ方法によって価格差が生じているのだと思います。また塗装加工次第で差もありますし、確かにカットが甘いものも。でもそれがニセモノ、という事ではないですし、価格もそれを踏まえて安かったです。
色んなお店やオークションで買いましたが、私は疑問を持った事はとくにありませんでした(^-^)
私は委託販売をして頂いています。ギャラリー感覚で手にとって見ていただける環境があると作っていて励みになるし、それで買っていただけたらまた材料費になるし。
また友人のプレゼントにもしています♪喜んでくれると嬉しくなって、頑張れますね。友人が「お客」の時は材料費のみ頂いています。丸小でやたら編み込む以外なら、そんなに手間はかかりませんし♪
下に明記しましたHPは、丸小ビーズが大変豊富で洒落た色の多いお店です。御参考にどうぞ♪
(丸小ビーズもメーカーによって大きさが違うので面白いです)
お話の答えになれたか、ちょっとズレちゃったかも(汗)
是非頑張ってくださいね~~☆♪
ご丁寧にありがとうございました。
とっても参考になりました。(^-^)
なんとなく本で見る作品と、自分で作った作品の輝きがちがうな~と疑問を
持ち始めたところだったので・・・なんとなく納得しました。
要するにきちんとしたところで買って、自分が自信を持って作れば満足した
作品に仕上がるのでしょうね。
今のところ作品を売ったりする予定もこねも無いので、親しい友人や親姉妹に
感謝の意味をこめてプレゼントしています。
出来ない人にとっては、とっても価値のあるものに思ってくれるようです。
こつぶやのサイトにも言ってみました。
とても沢山の種類があって困っちゃうぐらいです。
単価も安いので、ただ買って瓶に入れて眺めるのも素敵だな・・・なんて思いました。
これからも、楽しく作っていきたいと思ってます。
肩こり・腰痛なんのその・・・
がんばりましょう☆
No.1
- 回答日時:
スワロの価格って、ホントにいろいろですよね。
ただ、安く買っても輝きが悪かったことはないのですが...
私は、神戸に住んでいますが、近くのショップでは4ミリや3ミリを1個6円で売っています。(オーロラは9円)
以前に利用したサイトですが、「Hello-Space Beads Land」というところは、対応が丁寧で、お気に入りのオンラインショップです。
微妙な色合いのビーズ、ということですが、近くにお店があれば実際に選ばれるのが一番かと思います。カメラマンの腕もありますのでネ(笑)
友達に譲る時なんですが、私は無料で使ってもらっていますが、金額をつけるとしたら、指輪で500円、チョーカーなどで1,000円くらいかなぁ・・・。
作るのがお好きでしたら、原価割れしない程度の金額でよいのでは?
では、素敵な作品をたくさん作ってくださいネ~~~!
参考URL:http://www.hello-space.co.jp/beads/
ありがとうございました。
色々作りたい私にとって価格は頭の痛いところ・・・
あくまでも本物で安く親切なお店にめぐり合いたいなと思ってます。
色合いは確かに実物を見るのが一番確かなのですが、近くのショップに行っても
まあ、普通の色しかなかったりサイズも揃ってなかったり・・・
結局交通費をかけずに沢山のものを見れるネットショップに頼ってます。
でも結構思った色と、届いたものの色にかなりギャップが合ったりして、
『ゲゲッツ』と思ったりすことも多々ありますよね。
素敵な本の作品を作りたくても、そんな色のビーズにお目にかかったことが
無くて、いったいどこに行けば売ってるんだろうと思ってました。
かといって、浅草まではとてもいけないし・・・
教えていただいたサイトは実に微妙な色が沢山揃っているのでとっても
嬉しいです。(結構普通の色で作ると、ちゃちっぽく見えないですか?)
早速注文してみようと思います。
ところで皆さんは、大体どのぐらいビーズにつぎ込んでるのでしょうか?
私は少ない小遣い『へそくり』の中から細々とやっているのですが、
気がつくと送料無料の2000円以上・・・とかに惑わされて結構買ってしまうんです。
それも次々と・・・
主婦の私には結構きついんだよね~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 創作作品に登場する忍者の多くが全く忍ぶ気が無いのはナゼなんでしょうか? 忍ばずして何が忍者かっ!? 1 2022/05/31 19:48
- 文学・小説 プロと素人(趣味)の違い 3 2022/07/13 02:37
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 態度の悪い店員のせいで気分が悪くなります。 何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないのでしょうか 7 2022/10/14 10:43
- その他(買い物・ショッピング) ブランド名でなく、素材や作りを見て、これは高い商品だと判断する能力はありますか? 4 2022/09/25 17:38
- 夫婦 もっといろんな方の意見を聞きたいので、再び同じ質問で回答募集中です、すみません。 夫の考えが理解出来 8 2023/04/13 16:42
- バッグ・財布 ブランド物等を買い取りしてもらう際のお店側がよく言う、 「こちらは当店の基準に満たない為、お値段をつ 2 2022/05/22 20:03
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- 日用品・生活雑貨 中古商品で買っても良いもの。良くないもの。教えてぺこりん。 2 2023/03/23 19:37
- メディア・マスコミ 途上国の場合、アムウェイは良いビジネスですか? 8 2022/10/15 03:47
- 株式市場・株価 【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑) 14 2023/04/26 09:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陶器製のビーズをさがしています
-
キットのあまりビーズ
-
SWビーズ付きシルバーピアスの...
-
コメに ビーズみたいな 透明な...
-
ナイロンコートワイヤーが切れ...
-
PandaHall Elite 約9000個/箱 1...
-
なぜアクアビーズアートは水で...
-
ビーズアクセサリー、テグスの...
-
ベニスのビーズ屋さん
-
スワロフスキービーズが買いたい!
-
ビーズパーツの海外通販
-
コンドームの先に小さな穴を 開...
-
腕時計のラバーバンドの穴あけ...
-
パンチで穴が開かなくなりました。
-
アクセサリーを作ってる方に回...
-
メイクボックスの金具が壊れて...
-
ケガキについて
-
途中で切れてしまうアルミホイル
-
穴の奥行きが自由な穴あけパンチ
-
金槌の頭部分が抜ける
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナイロンコートワイヤーが切れ...
-
レノアの消臭ビーズ使うと、白...
-
ビーズアクセサリー、テグスの...
-
パール(ビーズ)の違いについて
-
余っているビーズで何か作りた...
-
手作りアクセサリー・これは得...
-
神戸で安いパワーストーンを探...
-
コメに ビーズみたいな 透明な...
-
チェコやスワロを安く買いたい...
-
染色ビーズの色落ちは…
-
ビーズ絵 ビーズアートについ...
-
ビーズの数を数える器具を探し...
-
大きな天然石ビーズの使い道
-
ビーズをきれいに洗うには?
-
作業に集中出来て初心者でもや...
-
雪だるまオブジェの作り方教え...
-
パールやビーズ使ったヘアコー...
-
ベニスのビーズ屋さん
-
ビーズの人形が作りたいです
-
古布玉や和柄ビーズを購入した...
おすすめ情報