
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
東京都 品川区 ○○町 1丁目
愛知県 名古屋市 南区 △△町 1丁目
茨城県 取手市 □□町 1丁目
神奈川県 三浦郡 葉山町 1丁目
上記の場合
都市部の○○町、△△町、□□町は郡部の町(葉山町)とは意味が違います。
都市部の町は単なる地域を表す言葉であり、これらを「字(あざ)」と呼びますが、郡部の町は字ではなくれっきとした地方自治体(議会と首長が存在する)です。
品川区=名古屋市=取手市=葉山町 が同じ行政区分(地方自治体)にあたります。
つまりこれらには議会があり首長(区長、市長、町長)が存在します
政令指定都市にも区(名古屋市南区等)がありますが、これは東京の区とは違います。南区というのはたんなる地域であり区議会や区長は存在しません。つまり取手市□□町と同レベルです。
東京の区のみ特殊であり地方自治体となってます。(議会と首長が存在する)
なお人口などは関係ありません。
No.4
- 回答日時:
#3の補足です。
よく「市町村」といいますが,これは「市→町→村」と下がっていくのではなく対等な立場です。(もちろん厳密には違いますが。)
つまりsobaさんのお住まいの地域には「市長」さんがいて「市役所」が行政のばになりますが,「□□郡●●町」では「町長」さんがいて「町役場」が行政の場になります。
もちろん「村」もまだまだちゃんとありますよ。(例えば岡山県都窪郡清音村など)
No.1
- 回答日時:
違います。
おなじ「町」という名称を使う事による混乱だと思います。上の例の「××町」は、単なるエリアの名称であり、××川や××通りと同じ感覚。
下の●●町は、行政区分の名称。「市」ではない区分は、どっかの「郡」に属してるわけですね。(東京23区は例外)
参考URL:http://www.town.saihaku.tottori.jp/combination/0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 市町村のうち、町村って必要ないのではないでしょうか? 町村は人口も少ない、もしくは面積も小さいことが 3 2022/12/22 21:57
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 日本の全市区町村を人口密度が低 1 2023/06/18 19:51
- 政治 市町村のうち、町村って必要ないのではないでしょうか?少なくとも役場はいりませんよね。 町村は人口も少 4 2022/11/12 22:08
- 政治 市町村のうち、町村って必要ないのではないでしょうか?少なくとも役場はいりませんよね。 町村は人口も少 5 2022/11/14 20:51
- Access(アクセス) アクセスで教えてください。 住所一覧から 都道府県 市区町村 以下住所の3パターンに分けたいですが、 4 2022/06/10 23:22
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 神奈川県の市区町村の一覧。ただ 3 2023/05/01 18:01
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/06/06 13:57
- MySQL うまくいきません教えてくださいお願いしますSQLです。クエリ構文です。 1 2023/07/07 12:39
- MySQL SQLです。こんな感じですか?あってますか? うまくいきません教えてくださいお願いします 1 2023/07/08 15:27
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2023/06/06 10:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○市××町と△△郡□□町はドウ違う?
-
住民投票の行方は…?(市町村合...
-
人口が少ないのに市内局番を3...
-
政令指定都市は県名省略の根拠
-
会社法 吸収合併 749条1③カ...
-
合併、配置分合議員提案は可能か
-
法定受託事務と自治事務とでは...
-
新合併特例法 いつまでに合併...
-
市町村合併の前後、郵便物はい...
-
政令指定都市になるメリットは?
-
東京都大田区平和島6-1-1の三菱...
-
都道府県立大学と市立大学は同...
-
愛媛県伊予郡松前町
-
住所欄への「区」などの記入方...
-
市町村の定義
-
北大阪急行、神戸電鉄、山陽電...
-
アメリカン航空のアライアンス
-
学校長や教育委員会宛ての書類...
-
発泡スチロールは何ゴミですか?
-
自治体の「単費」について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政令指定都市は県名省略の根拠
-
市になるメリット・デメリット?
-
住所欄への「区」などの記入方...
-
ハガキの宛名の住所で、政令指...
-
補正係数と補正率は違う意味な...
-
市町村合併の前後、郵便物はい...
-
北大阪急行、神戸電鉄、山陽電...
-
市と町のちがいは?
-
佐々町は佐世保市との合併をな...
-
市町村合併について
-
三井住友銀行と三井住友信託銀...
-
「郡」の意味
-
市に昇格できる条件
-
人口が少ないのに市内局番を3...
-
13バンクって覚えていらっしゃる方
-
群馬県の新町についての疑問が...
-
法定受託事務と自治事務とでは...
-
吉野屋D&CのD&Cって何?
-
どうして一夫一妻制?
-
三菱東京UFJ銀行の店番
おすすめ情報