いつもお世話になっております。
普通交付税の算出に使われる段階補正についてお聞きします。
1.補正係数と補正率は今まで同じ意味だと思っていました。補正係数と補正率は違う意味なのですか?
2.下記は、補正係数(教育費の場合)の算出方法ですが、0.32や0.36といった補正率は分かるのですが、+1,156,000、+1,100,000はどこからでていくるのでしょうか?なぜさらに金額がプラスされるのですか?
1.170~140万人 Z=1/P(0.32P+1,156,000)
2.140~110万人 Z=1/P(0.36P+1,100,000)
3.110~ 80万人 Z=1/P(0.18P+1,298,000)
4. 80~ Z=1/P(0.27P+1,226,000)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1 です。
「地方交付税法」と「普通交付税に関する省令」を読んでみて、ご質問したかったことがなんとか飲み込めました。1.について。
「補正係数」は、法第13条第3項に「・・・第4項に定める方法により算定した補正係数を乗じて補正する・・・」とあります。
また、段階補正の場合、同条第4項第1号に「・・・段階補正に係る係数は、・・・総務省令で定める率を用いて算定した数値を当該率を用いないで算定した数値で除して算定する。」とあります。
ここでいう「省令」が「普通交付税に関する省令」のことで、「総務省令で定める率」が、その省令の別表第一(法第13条に規定する補正係数の算定に用いる補正率等の表)の「補正率」のことになります。
”「補正係数」を算出するために、「補正率」を用いる”といった感じで、交付税法令では使い分けているようですね。
質問2.の式では、「率を用いて算定した数値」が(0.32P+1,156,000)などの部分、「用いないで算定した数値」がP(「・・・で除して」が 1/P)です。
2.について。
省令の別表第一から、
(1)都道府県分/三 教育費/5 その他の教育費(測定単位:人口)/段階補正/測定単位の数値が1,700,000人に満たないもの
のところを見てみます。
その団体の数値 1.00
1,700,000人に満たない数が300,000人までの数 0.68
同上 300,000人を超え600,000人までの数 0.64
同上 600,000人を超え900,000人までの数 0.81
同上 900,000人を超える数 0.75
すごく分かりにくいですが、噛み砕くとこういうことです。
1)人口Pが170~140万人の場合、
「1,700,000人に満たない数」(= 1,700,000 - P) が 0~30万なので、2段目までを掛け合わせて足す。
P × 1.0
+(1,700,000 - P) × 0.68
=(1-0.68)P + 1,700,000 × 0.68
=0.32P + 1,156,000
2)Pが140~110万人の場合、「・・・満たない数」は30万~60万なので、3段目まで足す。
P × 1.0
+ 300,000 × 0.68
+((1,700,000 - 300,000) - P) × 0.64
=(1-0.64)P + 300,000 × 0.68 + (1,700,000 - 300,000) × 0.64
=0.36P + 1,100,000
+1,156,000 や +1,100,000 の出どころ、理解できますでしょうか。
また、0.32 は厳密には(省令でいう)「補正率」ではなく、その補正率 0.68 を用いた計算(1-0.68)で現れる数字、ということになります。
いかがでしょう?
(わたしも公務員(技術系)ですが、法令というのはなんとも分かりにくい……)
回答ありがとうございました。
とても丁寧に説明していただいたおかげで理解できました。
「地方交付税制度解説」を見ながら勉強しているのですが、説明が難しくて理解するのは大変です…まだ、読んでいないところがあるのでまだまだ分からないことが多そうで心配です。
No.2
- 回答日時:
私も#1様同様に数学の問題と考えます。
単なる中学生で勉強したy=ax+bの式に過ぎないと思われます。
ちなみにこれ(y)が補正係数です。(今回はZ)
しかし、数式が一つでは極端な傾きになってしまうために、とても補正率などと呼ぶことができない数字になってしまうために、人口毎にax+b(今回は例えば1/P(0.27P+1,226,000)のところに手を加えて極端な傾きを途中から緩やかな曲線になるようにしているのが補正率ということになります。
>なぜさらに金額がプラスされるのですか?
単純に、曲線がきれいに繋がるようにしているだけではないでしょうか。
参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
2.についてです。
数学的な問題って気も(^^)P は左側に書いている人数(きっと人口ですね)、Z がたぶん「補正係数」のことですね?
計算してみると分かるのですが、
P=1,400,000 のとき、式1でも式2でも同じ値になります。同様に、
P=1,000,000 のとき、式2でも式3でも同じ値、
P= 800,000 のとき、式3でも式4でも同じ値です。
つまり、+1,156,000、+1,100,000は、グラフがきちんとつながるようにするための数字、とでも言えばいいでしょうか。
ちなみに、グラフにすると P=170万 のとき Z=1 で、
Pが小さくなるにつれてZが大きくなるような曲線となります。
(グラフを描いてみる、あるいはエクセルなどに詳しい人に描いてもらうといいのですが)
0.32や0.36の部分も、+1,156,000や+1,100,000の部分も、「そのような曲線」をつくるための数字、と思ってもらうのがいいのでしょうか。
うまく説明できないのですが。
回答ありがとうございました。
P は左側に書いている人数(きっと人口ですね)、Z がたぶん「補正係数」のことですね?
はい。そうです。説明不足ですみません。
ご説明していただいたおかげで理解できました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ 「フラッシュ補正+露出補正」連動とは? 2 2022/03/23 00:06
- その他(ニュース・時事問題) 予備費で足りない突然の費用が必要になったらどうするんですか? 2 2022/11/07 14:06
- その他(税金) 納税貯蓄組合に対する補助金の使途について 2 2023/07/17 07:57
- 一眼レフカメラ EOS5D4とα7R4の比較 2 2022/04/10 18:11
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記→圧縮記帳について 1 2022/09/12 22:19
- その他(行政) 任意団体で力のある人が補助金(原資は税金)などを私物化している。不正を正せないものでしょうか? 2 2022/04/20 04:32
- ゴルフ つかまりの良いオススメのユーティリティクラブを教えてください。 スコアアベレージは105〜110の初 2 2023/03/09 21:06
- 政治 上が腐ると下も腐るのでしょうか? 5 2023/07/15 13:12
- 運転免許・教習所 自動車学校 補講代について 6 2022/05/15 22:16
- その他(ニュース・時事問題) auの通信障害で 2 2022/07/05 18:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
とっておきの手土産を教えて
お呼ばれの時や、ちょっとした頂き物のお礼にと何かと必要なのに 自分のセレクトだとついマンネリ化してしまう手土産。 ¥5,000以内で手土産を用意するとしたらあなたは何を用意しますか??
-
おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
コメダ珈琲店のモーニング ロイヤルホストのモーニング 牛丼チェーン店の朝食などなど、おいしいモーニング・朝食メニューがたくさんありますよね。
-
タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
20XX年、ついにタイムマシーンが開発されました。 あなたは過去に行く? それとも未来? タイムマシーンにのって、どこに行って、何をしたいか教えてください!
-
工程能力のN数補正について
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市になるメリット・デメリット?
-
政令指定都市は県名省略の根拠
-
市町村合併の前後、郵便物はい...
-
新潟市は日本海側唯一の政令指...
-
政令指定都市になるメリットは?
-
市と町のちがいは?
-
政令指定都市から外されること...
-
市町村のうち、町村って必要な...
-
法定受託事務と自治事務とでは...
-
道州制や都道府県合併に興味が...
-
佐々町は佐世保市との合併をな...
-
補正係数と補正率は違う意味な...
-
市町村合併 メリット デメリ...
-
自治体の「単費」について
-
発泡スチロールは何ゴミですか?
-
学校長や教育委員会宛ての書類...
-
市役所は祝日は休み?
-
公益施設の定義について
-
なぜ48都道府県というのですか
-
家電リサイクル法と生活保護に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報