dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出会って間もない気になる男性の誕生日がもうじきです。
知り合って一ヶ月ちょっと、会ったのは3回。
先日会った時に「誕生日お祝いしないとね」と言ったら
「もう誕生日がうれしい年でもないし、いいよ」みたいなことを言われてしまいました。
そう言われてしまったので、それ以上は何も言えず、その話しは終ってしまいました。
お互いに好意は持っていて、メールは毎日しています。
彼は「少しづつお互いを知っていこうね」という感じの誠実な人です。
ある意味、不器用で照れ屋のようで、恋愛もスロースタートという感じがしています。
知り合って間もないけれど、誕生日は一緒に過ごしたいです。
誕生日を祝ってあげたいこと、彼に何と言えばいいでしょうか?

A 回答 (5件)

素敵な方にめぐり合えて、誕生日を一緒にお祝いしたいというお気持ちがまた、素敵ですね。



「誕生日がうれしい年でもないし」という言葉、
私も言ったこと、あります。

それは、照れ隠しです。
誰かに祝ってもらうほど、若いわけでもないし、
自分は、祝ってもらえるような立場ではない、という
卑下のような言葉なんです。

もちろん、誰かが祝ってくれたら、そんなにうれしくて
幸せな事はありませんが、そうでなかったとしても、自分は平気と、
強がるために、自分向けにも発している言葉だと、私は思います。

ですから、質問者さんの気持ちをお伝えして、
お祝いなさるといいと思いますよ。

なんと伝えるか?

それは、質問者さんのお気持ちそのまま、伝えられたら、
私はとても素敵だと思います。

「知り合って一ヶ月。
まだ三回しか会っていないけれど、
大切な日を一緒に過ごしたいと思っている。
不器用で、照れ屋かも知れないけれど、誠実さを感じる。」などなど。

この質問文の中に、すでに素晴らしいことばがあふれているように思います。

頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
照れ隠しならいいのですが・・・
まだ、あやふやな関係なので、彼の言動に一喜一憂してしまいます。
やはり誕生日は大切な日。思い切って、誘ってみます。
「素敵」と言っていただいて、嬉しく思います。

お礼日時:2009/02/24 12:56

好意は持っていて、メールは毎日しているような仲なら、重くならない程度のお祝いをしたあげてもいいと思いますよ。


「もう誕生日がうれしい年でもないし、いいよ」…と言ったのは、きっと照れ隠しか、daria78さんに負担かけたくないからかもしれません。
何気に食事を誘うのが一番ですが、誕生日の日に予定を入れてしまっていたら困りますね。
だからと言って、前もってお誕生日の日は空けといて~と言うと彼が構えてしまうかな。
でも、予定入れられたら寂しいですよね。
事前に何気に「××さんは食べ物で何が好き?」と聞いておいて、彼の好きなジャンルの美味しい店をリサーチしておいて(気軽に行ける高くない所)誘ってみてはどうでしょう?
プレゼントも高すぎず、彼が重くならない程度のモノにします。

素敵な時間が過ごせるといいですネ♪♪♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
「いいよ・・・」と言ったのが照れ隠しだといいのですが。
確かに、前もって〇日は空けておいてというのは、重い気がします。
少し前になったら「食事行こう」と誘ってみるつもりです。
プレゼントも悩みます。

お礼日時:2009/02/24 13:23

>「もう誕生日がうれしい年でもないし、いいよ」



この言葉が不思議なんですよね。

確かに、親にとって子供の誕生日は、「産まれて来てくれて
ありがとう。」なのですが、当人にとっての誕生日というものは
産んでくれた親に対して感謝する日だと思います。

「産んでくれて、この世に生を与えてくれてありがとう。」

そう考えれば、彼と共に感謝して祝うのは、彼の両親に対して。

だから、彼に誕生日をお祝いしましょう。ではなく
貴方と一緒に、貴方を生んでくれたご両親に感謝しましょう

そう言われたら、「いい歳だから要らない」とは言わないでしょう。

貴方と巡り合えて本当に良かったと思えるから、お誕生日は
二人で、あなたのご両親に感謝してこの記念日を祝いましょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
確かにそうですね~
「貴方と巡り合えて・・・」いい言葉なのですが
まだ正式に付き合っていない段階なので、ちょっといいづらいかも。

お礼日時:2009/02/24 12:16

何だかとてもいい関係ですね☆


1ヶ月で3回会ってるならうまく行きそうではないですか。

知り合って間もないので「誕生日のお祝いしよう!」と誘うと
向こうも遠慮してしまうと思うので
「おいしいお店見つけたから○日に食べに行かない?
せっかくお誕生日だし」くらいの軽い誘い方でどうでしょう?

あと私なら気を使わない程度のちょっとしたプレゼントも
用意するかな、お酒とか形に残らないもの系。

彼とうまくいくといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
「いい関係」と言っていただけて、すごく嬉しいです。
「お祝いしよう」と直球だったから、彼は遠慮してしまったんですかね?
プレゼントもやはり必要ですよね。

お礼日時:2009/02/24 11:45

まだ3回しか会ってないですし、食事にでも誘って重過ぎないプレゼントを渡せばどうでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
やはり食事と軽いプレゼントが無難ですよね。
せっかくの誕生日をスルーするのは、もったいないですよね。

お礼日時:2009/02/24 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!