dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日6ヶ月になったばかりの女の子です。

いわゆる会陰の部分が飛び出ていて股に挟まれて縦に薄く扁平になっている状態です。

腫れているというわけでもなく、本人も痛がる様子も全くなく、普段の生活には支障がないのですが、やはり形状が普通ではないので心配になりました。

わかりやすく説明すると、足の小指などがずっと靴にはさまれていたりすると皮が硬くなるような感じ、実際にやりはしませんが、爪切りでパチンと切り取れそうな感じです。

やはり病院に行った方がいいのでしょうか?
成長と共に消えるものなのでしょうか?

同じような経験があるかたがいらしたら、教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

位置が微妙なんですが、ひょっとして「みはりいぼ」ではないですか?


それでしたら、うちの子にもあります。
予防接種のついでに小児科の先生に診てもらったんですが、女の子には良くあることで問題ないと言われました。
便秘が原因のことが多いようで(うちは便秘じゃないですが)、便秘にならないように気をつけてあげれば治療も特に必要ないとのことでした。
自然に治る子もいれば、ずっとある子もいるそうで・・・うちの子はなかなか治らないです。

URLに画像があるので確認してみてください。
見当違いだったらごめんなさい。

参考URL:http://www.hiroshima.med.or.jp/kenkojoho/booklet …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像で確認できました。どうやらみはりいぼのようです。
うちの子は今便秘なので、早くに解消してあげたいと思います。
ご丁寧なご回答、ありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2009/02/25 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!