

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フラダンスは楽に見えますが本格的に体を使えると結構キツイです。
ベリーダンスもキツイです。どちらがキツイかと言えばベリーダンスの
様に私は感じますが、慣れてきて体が踊りを覚えればどっちも似たよう
な物だと思います。ですが一生モノにするのはフラダンスでしょう。
ベリーダンスだともっと歳をとると腰がついていかなくなりそうです。
>両方一緒に習うという方法もあると思うのですが、そうすると癖な
>どがつき、どちらも中途半端になってしまうでしょうか?
私の友達はHIPHOPとジャズを同時期にレッスン受けてたのですがHIPHOP
の先生に『それジャズの体の使い方』と言われジャズの先生には『それ
はHIPHOPの体の使い方』と注意され、本人はきちんとしてるつもりなの
に注意されるので『え~~!!分からん!何で?何で?』とかなり戸惑
ってました。しかも1度癖がつくとなかなか抜けないのでかなり大変な
思いをします。私はHIPHOPしかやった事ないので友達がジャズでの体の
使い方をすると分かりますが、友人本人はわかり辛いようです。
プロのダンサーで『オールジャンル踊れます』と言ってる方でも結構体
の使い方はキレイじゃないそうです。(きちんと踊れる方も居ますが)
HIPHOP専門、ジャズ専門の人からすればオールジャンル踊れると言う人
のHIPHOP・ジャズ共に『微妙・・・・』なんだそうです。
ですがあくまでこれは上を目指す人です。趣味の範囲でなら楽しめれば
いいと思うので2つ習うのもアリです。それでどちらかがが辛くなれば
辞めて残りの方に絞ればいいんですし。
でも発表会がある所もあるので、キレイに踊りたいのであれば1つにす
る事をお勧めします。それに習いたては覚える事がたくさんあるので1
つに集中した方が上達します。それで慣れてきた頃にもう1つのダンス
を始めるのもいいと思いますよ。
回答ありがとうございます!
ダンスをされている方のご意見、たいへん参考になります。
>一生モノにするのはフラダンスでしょう。
やはりそうですよね。
ベリーダンスは体験レッスンでもかなりハードな印象を受けましたし。。。
>1度癖がつくとなかなか抜けないのでかなり大変な思いをします。
>キレイに踊りたいのであれば1つにする事をお勧めします。それに習いたては覚える事がたくさんあるので1つに集中した方が上達します。それで慣れてきた頃にもう1つのダンスを始めるのもいいと思いますよ。
やはりそれぞれのダンスの型があるんですよね。
せっかくならきれいに踊りたいので、アドバイスにもあるとおり、
まず1つのダンス(フラ)から始めてみようと思います。
慣れてきてきて「やっぱりベリーダンスもやってみたい!」
って思ったらまた検討します。
がんばってフラの道を極めたいです!
No.3
- 回答日時:
こんにちは
ベリーダンスがきついと思います
いまからフラダンスを始めたほうがいいとおもいますよ
ステップとかいろいろ覚える事が多そうですから
No.1
- 回答日時:
おばあちゃんになっても続けられるのは>>
そりゃあ「フラダンス」じゃないですか?
年配の方やお年寄りのグループのフラの会とかスクールなんかは見たことがありますし。
動きの緩やかなフラならそういう方々でもできると思います
でも「年配・お年寄りのベリーダンサー」って聞いたことも見たことも無いですから
当方はダンスは見るほうだけなので、あくまでも素人意見です
回答ありがとうございます!
たしかに体験レッスンに行ったときも、フラのほうが年齢層が
高かったですね。
やっぱりフラを習おうかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に趣味を良く思われない。つらい。 彼氏に、15年以上継続してきたダンスを良く思われてません。辞め 12 2022/07/22 00:34
- ダンス・バレエ ダンサーです。 最近ナンバーに出ることが多く、年末に1つ、年始に2つを予定しています。普段もダンスを 1 2022/12/12 11:20
- 父親・母親 真剣な話なんですけど、自分両親いるんですが、母親の方を慕って兄弟両方とも生きてきました。 父親は昔か 3 2022/10/25 05:41
- ダンス・バレエ こんにちは これから中3になる中2です。 今私は留学に来ていて、語学学校が一昨日くらいから始まったば 1 2023/03/30 16:29
- 結婚式・披露宴 友人代表スピーチの添削お願いします 新婦の友人です 初めてなのでお力添えください ☆さん○さん ご結 3 2022/07/13 20:36
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎる弟に腹 1 2022/10/09 12:31
- その他(社会・学校・職場) 中学2年生の女子です。今、4年生から始めたダンスに通い続けています。毎週日曜日に友達と一緒に行ってい 3 2022/04/16 18:39
- その他(悩み相談・人生相談) 中一女子です。 今の本気で悩んでいる悩みです。 歯列矯正(再矯正)とダンスについてです。 とても長文 1 2022/12/24 16:00
- その他(悩み相談・人生相談) 中一女子です。 今の本気で悩んでいる悩みです。500枚。 歯列矯正(再矯正)とダンスについてです。 1 2022/12/24 15:59
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣に悩んでいます。 1 2022/05/24 15:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社交ダンスを始めたいのですが。
-
大学のダンスサークルについて...
-
ダンスのカウント
-
ダンス好きな友達へのプレゼント
-
フラメンコ好きの芸能人。
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
寝バックした時奥まで入りませ...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
エッチな罰ゲーム
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
バレーリーナのダイエット法に...
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
ダンスの位置について
-
フットボード、ステップボード...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
なんでかフラメンコのコード進行
-
EXILE、SMAP、V6、w-indsのダン...
-
僕は、90キロあるのですが2カ月...
-
真珠夫人の最終回を見逃してし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報