dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Office2003が動かなくなってしまいました。
OSはWindowsXp professionalです。
マシンはNECValuestar-Lです。

Wordを起動してファイルを開くと、カーソルも点滅しないし、何も反応しないんです。で、右上の×マークをクリックすると、「このプログラムは応答していません。...」とダイアログが出て、「すぐに終了」「キャンセル」しか選べずキャンセルにしてもしょうがないので「すぐに終了」を押すのですが...。いきなりこうなりました。

更新プログラムをインストールしても、変わりませんでした。
ファイルは他のPCでは問題なく使えるし、どのファイルを開けても、新規ファイルでも同じ症状が出るのでファイルが壊れている訳ではないと思います。
試しに別のPCで上書き保存しましたがダメでした。

Wordだけがおかしいみたいです。Excelやメールは使えるのですが、メールもWordで入力しようとすると同じ現象が起きます。

デフラグやってみましたし、復元しようとは思ったんですが、itunesのデータがけっこう入っていて、復元するとこれが消えてしまうと思うと怖くて出来ません(泣)。単語辞書もけっこう登録してあるし...。

やはりリカバリしかないんでしょうか?

とりあえずそのPCでは文書の入力に不安を感じるので、自宅のPCで投稿させて頂いております。問題は会社のPCでして、お返事が遅れがちになるとは思うのですが、どなたがご相談に乗ってください!
お願いしますm(_ _)m

A 回答 (5件)

文字入力時や変換時に応答なしのトラブルが出る場合は、ユーザー辞書の破損、オートコレクト、スペルチェック関係の破損、フォントの破損の可能性が高いと思われます。


Wordで使用のフォントを、Word以外のソフトで正常に使用できる場合はフォントの問題は無いと判断しても良さそうです。
ユーザー辞書の修復では、登録してある単語等が削除されませんが、修復で対処不能で辞書を再構築の場合は削除されます。
念のため、事前に辞書のバックアップを行ってから、作業したほうが良いですね。

ユーザー辞書のバックアップと復元方法
http://soft1.jp/trouble/w/w051.htm
http://soft1.jp/trouble/w/w052.htm

ユーザー辞書の問題に対して修復と再構築する方法
日本語を入力して変換するとき、または Enter キーを押すときに Word 2003 が応答しなくなる
http://support.microsoft.com/kb/907972/ja

その他、Wordのトラブルシューティングに関する情報
Word 2003 または Word 2002 のエラー メッセージのトラブルシューティング方法 (第 1 部)
http://support.microsoft.com/kb/822645/

オートコレクト、スペルチェック関係は、上記文書内のリンクから、トラブルシューティングの(第 2 部)を参照してください。

Word 2003関係のトラブルシューティングを行う方法として、下記のサポートユーティリティが用意されています。
前述のユーザー辞書、オートコレクト関係で解決しない場合に、行ってみてください。
Word 2003 を起動できない場合に Troubleshoot Utility を使用して問題に対処する方法
http://support.microsoft.com/kb/883032/JA/
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり、すみませんでした。

バックアップ取ったりいろんなファイルの復元作業を試みているうちにますます動作がおかしくなり、WEBページでの入力も出来なくなったり、再インストールしたはずのOfficeが「インストールに必要なファイルが見つかりません」などと訳の分からないメッセージを出すようになったので、結局諦めてCドライブのリカバリをしました。

その後順調ですので、ハードの損傷ではないと思います。
未だに原因は分かりませんが、ユーザー辞書バックアップ&復元など、今後も参考になる情報をありがとうございました!

大変勉強になりました。

お礼日時:2009/03/07 09:44

正常に作動するExcel 2003を使って「アプリケーションの自動修復」をお試しください。

(起動しなかったExcelが直った経験があります。)

「Officeアプリケーションの自動修復」
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kazama-c/w-mainte/na …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自動修復も、ダメでした。

起動はするのですが、キー1つでも押すとフリーズして(応答なし)と表示されます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/27 17:06

まずは、wordのセーフモードを試してみてください。


[ctrl]キーを押しながらスタートメニューから起動する方法です。
http://support.microsoft.com/kb/827706/ja

コレでも起動しないなら、Normal.dotの作り直しを試してみて
ください。
http://support.microsoft.com/kb/881319/ja

wordは、このどちらかで大概起動します。再インストールでは
この2つに関係する部分は直らないので、起動しないことが
少なくありません。まずは上記2つを試すことが先決です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました。
どちらの方法も試しましたが、ダメでした。
症状としては、起動はするけれども、何か1つでもキーを押そうものなら「応答なし」ということでフリーズする状態です。

エラー報告の後に現れる「詳細情報」をクリックしたら、
「問題の原因は、Norton AntiVirus Office plug-in です。このプログラムの製造元は Symantec Corporation です。現段階では、報告された問題に対する解決策は Symantec Corporation から提供されていません。」
という画面が出るようになりました。

ノートンではなくウイルスバスターを使っているので、このメッセージは???なんですが...。

お礼日時:2009/02/27 17:04

こんにちは


 状況から察するにハードディスク障害のようですね。
 ハードディスクに物理フォーマット(それまでのデータはすべて綺麗さっぱり消える)をして、不良セクタを切り離す処置が最低必要に思います。
 もしハードディスクが壊れ掛けていたら物理フォーマットもできないと思います。その時はハードディスクを交換するしかありません。
 残念ですがm(__;m

この回答への補足

ハードディスクの物理フォーマットというのは、リカバリとは違うのですか?
無知で申し訳ありませんが、やり方がよく判りません(泣)。

ハードディスクの損傷でWordだけがおかしくなっちゃうことってあるんでしょうか?
必要なデータをバックアップすることは可能ですが、会社のPCなので、あまりにお金がかかるようだと社長に説明しないとならないので、よろしければもう少し詳しく教えてくだされば有り難いです、すみませんm(_ _)m

補足日時:2009/02/27 17:07
    • good
    • 0

ワードを再インストールしてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

再インストールしましたが、ダメでした。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/27 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!