dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今使っているパソコン(Windows98)でトラブルが発生しました…。

昨日、パソコンを起動させて保存したファイルを開こうとクリックしたら画面に変化がでず、困っていました。暫くすると開けたかと思いきや、新規のエクセルが開いてしまったのです。見たいデータが開いたわけではないので閉じるボタンを押しましたが、なかなか閉じてくれません。
30秒から1分くらい待ってみたら画面に「アプリケーションにコマンドを送信している時にエラーが発生しました」というエラーメッセージが出てしまいました。

MOに保存したデータやデスクトップに保存したデータも同様の現象が起こります。しかし、ネットやメールなどは普通にできるんです…。また、プログラムから新規のエクセル・ワードもいつも通り開く事が出来ます。

何度再起動しても駄目でした。それから数十分経ったら突然なおったのです。問題ないかと思ったのですが今朝も同じハプニングが…。今度は数分後にはもとにもどりました。一体なにが原因なんでしょうか。使いづらくて><
原因やなおせる方法が分かる方いらしたらぜひ教えて下さい!説明が下手で申し訳ありません…。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

ヘルプを押すと、「アプリケーションの自動修復」というものがあります。



軽微な不具合の場合はこれで治ることもあります。

改善しない場合は、再インストールするといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!早速やってみます^^

お礼日時:2005/03/06 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!