dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXP, 富士通のデスクトップ FMV C6/86L を使用しております。
外付けハードディスクにBuffalo HD-HB250U2 を使用しておりました。
何らかの操作ミスで、突然読み取り不能になりました。(何が悪かったか特定できておりませんが、フォールダのコピー先をこのフォールダ自身の中に指定して、無限連鎖になったのではないかと想像しております。確かではありません。)
データ復元ソフトウェアであるファイナルデータを購入し、データは復元、吸い出しました。
そこで、このハードディスクの初期化を試みました。マイコンピュータを起動するとこのハードディスクはGドライブとして表示され、初期化/フォーマットを開始することが出来ます。そして100%まで作業は進みますが、ここで《フォーマットは完了できませんでした》という表示が出てしまいます。
Gドライブは依然として認識されていません。
対策をご存じでしたらご教示願います。(過去の問答は一応検索いたしましたが、同じ質問はうまく発見できませんでした。)

A 回答 (2件)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

yan2014さん 有り難うございます。
ご紹介の Disk Formatter も使ってみました。購入時のCDに入っていたものと同じ物かどうは、分かりませんが、物理フォーマットが100%終わったという表示の後に、パーティションに不正ありという表示が続き、うまく行きませんでした。
HDメーカーでの修理費用は新品の価格を超えているので、廃棄いたしました。

お礼日時:2007/12/22 17:49

ディスクの管理から、一旦パーティションを削除して改めて作り直してもだめでしょうか?


http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gohstさん

ディスク管理その他の機能は知っている限り試みましたが、パーティションの削除、あるいは設定のボタンが、暗転していて、クリックを出来ないところに問題がありました。
販売店、HDメーカー、コンピュータメーカーと話をしても、うまく行きませんでした。

HDメーカーでの修理が新品の価格を超えていたので、廃棄いたしました。

有り難うございました。

お礼日時:2007/12/22 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!