dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度レンタカーを借りて観光する事になりました。
到着日の13:00くらいから翌日の16:00くらいまでレンタルしようと
思っているのですが、そうすると基本の24Hを3時間もオーバーしてしまいます。
延長料金って基本料金に対してとても割高ですよね?
(1000円/1Hの延長料金なので5000円/24Hの車をレンタルしたとして
5時間延長すると24時間分に相当する金額を請求されてしまいます。)
なので、延長料を3000円もとられてしまいます。
借りようと思っている車種が5000円/24Hのものなので
何だかとても高く感じて・・・

そこで質問なんですが、延長料をまけてもらう事は出来るのでしょうか?
(あちらも商売なのでまず無理だと思うのですが・・・・ 念の為。)

経験者の方いらっしゃいますか?

A 回答 (4件)

値段交渉はやりますよ。


営業開始時間よりも早く使いたいあり時があり、前の晩から借りる必要があったのですが、その時のレンタル開始時間は使用を始める時間からでした。
つまり前の夜から使い始める時間まで(この時は6時間くらいありました)その分が無料だったわけです。
レンタカーも一種のサービス業でありますし、他社との競争もありますので値段交渉も出来ます。
あんまり安い商品はもともと値下げされているのできついかもしれませんが、交渉の余地はかなりあると思ってます。
もし無理な場合は他所のレンタカー屋さんもまわって見るのもいいですよ。
私の感想としては値段はアバウトなのね・・と言う感じを受けました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。

>値段交渉はやりますよ。

えっ、そうなんですか!?
私はレンタカーの値引きなんてものは一切無理だと諦めていました。。。。
(一応質問してみましたが ^^;A)

>つまり前の夜から使い始める時間まで(この時は6時間くらいありました)
>その分が無料だったわけです。

なるほど。
確かに営業開始時間よりも前から必要な時ってありますもんね。
そんな時はやはり前日の夜から借りておかないと使えないですもんねぇ~
その間は無料にしてもらえたんですか!?
フムフム。

>あんまり安い商品はもともと値下げされているのできついかもしれませんが、
>交渉の余地はかなりあると思ってます。
>もし無理な場合は他所のレンタカー屋さんもまわって見るのもいいですよ。

今狙っているのがキャンペーン中の車で格安にてレンタル出来るものなので
値切りはキツイかもしれませんが、一応問い合わせしてみます。
周辺には他にもたくさんレンタカー会社があったので、
ダメなら他をあたってみます。

とても参考になりました。有難うございます。

お礼日時:2003/02/17 15:58

特別な事情(帰りの高速が予想できない渋滞とか)でなく、3時間延長するのなら、きちんと延長料金を支払うのが筋だと思います。


前もって、営業所にきちんと相談するのなら、値引きも可能かもしれませんが。確信犯的に当日、延長となると難しいと思います。
また、時期にもよるかとおもいます。やはり、繁忙期はかせがなければなりませんから…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。回答有難うございます。

確かに延長するなら延長料を払うのが筋だとは思うのですが、
値切れるものなら値切りたいと思うのは当たり前のことだと思うんです。
(お金を捨てる程持ってる方は別ですが・・・・ ^^;A)

例えば電化製品を買おうと思った場合、量販店では値切るけど
すでに最大限安くなっている(と思われる)ディスカウントショップでは値切らないですよね?
これは「ディスカウント=最安」なので値切りようがない、または値切る習慣がない為だと思うんです。
逆に量販店だと「値切って当たり前。値切ってなんぼ」という習慣がある為、
大半の人が値切りますよね?

ようは値切る習慣があるのかどうかなんです。

レンタカーの世界は「値切り=当たり前(可能)」なのか「値切り=非常識(不可能)」なのかという事が
知りたかった為この質問をさせてもらいました。

有難うございました。

お礼日時:2003/02/20 10:22

延長料をまけてもらえるかは分からないのですが、トクートラベルという旅行に関する格安サービスを受けられる所があります。


以前、レンタカーを借りましたが、結構安かったですね(値段は失念してしまいましたが)。

HPを付けておきますので、チェックしてみて下さい。

参考URL:http://www.coo.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。回答有難うございました。

参考URL拝見させていただきました。
確かにお安いですね。
次回からは使わせていただきます。

有難うございました。

お礼日時:2003/02/20 10:08

延長料かどうかわかりませんが


閉店時間がくるのでかえせないだろ~っていったら、同じ料金で翌日でOKになりました。

それと、関係ないのですが、JAFとかの割引をつかってもいいかも
←は使いましたよ。先週。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。

>延長料かどうかわかりませんが
>閉店時間がくるのでかえせないだろ~っていったら、
>同じ料金で翌日でOKになりました。

ええっ~、そうなんですか!?
同額で翌日OKに・・・・
それはおいしい話ですね(^-^)

その手でいければいいですが、何せ返却が午後4時・・・・
こればっかりはこの手は通用しませんね(笑)

>それと、関係ないのですが、JAFとかの割引をつかってもいいかも

JAFの割引も考慮し、検討してみたんですが
割引を使うよりも安い商品(キャンペーン商品)があったのでそれを狙っています。

とても参考になりました。有難うございます。

お礼日時:2003/02/17 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!