電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カテゴリー違いならごめんなさい。DVDのソフトなどを買うとビニールの様な透明のフィルムで包装してありますよね。あの様なフィルムは販売されているのですか?自分なりに文具店などへは問い合わせをしたのですが、専用の機械を購入しないと加工出来ないと言われました。かなり前に模型飛行機の翼に貼るフィルムですが、ドライヤーの熱風で収縮する素材の物を見た事が有りますが同じような物で流用出来る様な物をご存知でしたら教えて下さい。ギフト商品のラッピングに使用しますのでDVDソフトの様に完全に密封出来なくても構いません。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

昔、バイト先のレンタルビデオ店で、パッケージをカバーするのに、シュリンクフィルムを使っていました。


小売向けサイトは見つからなかったけど、参考にして下さい。

積水フィルム
http://www.f2.dion.ne.jp/~sekisuif/cnasur.htm

シュリンクフィルム検索結果
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%b7% …

包装資材店なら、ある筈ですが、何せ、業者向けが多いので、小売単位も多量になっちゃうかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。シュリンクフィルム検索結果のアドレスで結構良さそうなサイトが有りましたので電話して問い合わせしてみます。

お礼日時:2003/02/18 13:02

私がよく注文をするネットショップでDVD用の透明袋を販売しています。


でも、お探しのものとちょっと違うかもしれないです。ちなみに20枚からの販売です。

参考URL:http://www.happy-depot.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難うございます。早速、参考URLにて探してみたいと思います。
20枚から販売しているなんて、とっても手頃で良いお店ですね。

お礼日時:2003/02/22 22:53

シュリンクのコトですよね。


専用の機械というのは口を閉じるシーラーのコトですね。
熱で縮小させるのは普通のドライヤーで十分です。
でも口をきちっと閉じておかないとキレイにラッピングするのは難しいと思います。
 シーラーなら
http://www.akibaoo.co.jp/order/list.cgi?92
ココで扱っています。500円ほどです。
シュリンクフィルムは、小ロットではあまり売っていないようです。
どうしても見つからなかったらす、ビデオ用のフィルムをセルビデオ屋で分けてもらうのが手っ取り早いと思います。

http://www.hireashi.com/
ココにメールで問い合わせてみて下さい。ビデオ用のシュリンクフィルムを2~3枚でも売ってくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に教えて下さいまして有難うございます。早速教えていただいたサイトへ問い合わせしてみます。

お礼日時:2003/02/18 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!