重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現状はNTTの光フレッツでマンションタイプ 光電話525円 機器レンタル代630円 回線使用料+プロバイダー(ニフティ)3780円
合計4935円です  これをヤフーBB光フレッツに変更すると3454円になるようなのですが… 安いのですが 何か問題点が有るでしょうか お詳しい方お願いします  問題無ければ契約変更したいのですが。

A 回答 (4件)

3,454円って、西日本のマンションタイプのLAN配線方式(プラン2)の価格ですよね?


http://bbpromo.yahoo.co.jp/promo/hikari_wf/price …

これ、ひかり電話ありませんから、今のniftyの契約でもひかり電話をやめてLAN配線方式にして機器レンタルをやめれば3,465円です
http://setsuzoku.nifty.com/bflets/course/price/m …

9円ケチる価値ありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました 9円ですか 大変よく分かりました 有難う御座います

お礼日時:2009/03/07 21:42

料金で選ぶ人は つながれば何でも良いのでしょうから


でも ただ使うだけならヤフーでも問題ないでしょう

まぁ通信会社もいろいろ有りますから選ぶのも大変でしょうけど
NTTグループが一番面倒が無くていいのですが  

でも インターネットですとかコンピューターは料金ありきではないと思いますので 

ものの本質をどこで見るか ですよね

あとあとを考えるとやはりNTTグループが面倒が無くて良いとは思いますけど
電話が要らないのならインターネットだけで良いわけですが
一番良いのはBマンションタイプ+光電話+プロバイダー(NTTぷらら)
が安いしあとあと面倒もないしベストかなって思いますよ

料金の安いに越した事は無いですが 自分はサービスが先ですね
ですが どうすると安くなるかを考えます

ヤフーが安かったのは昔の話で今はNTTも安くして来たので差が無くなって来てますよね

で二フティーはメーカー系の為安くはしにくいのですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2009/03/07 21:38

ああ、現状3,780円ということはプラン1なので、Yahoo!BB光フレッツにしてもプラン1になりますから、3,454円ではなく、3,926.5円になりますね


ひかり電話なしで比較するとかえって高くなります
ひかり電話ありにしても、双方に525円+630円が加算されますので結局同じ結果になりますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー そうなんですね 参考にします 
有難う御座います

お礼日時:2009/03/07 21:40

遅い、繋がらない、解約できない、サポートに繋がらない、苦情が多い



などですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!