dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、30歳で、教員を志しているものです。

これまで、会社員でしたが、脱サラし、英語の教員になることを考えております。同じような経験をされた方にお伺いしたいのですが、30歳で教員になろうと考えたきっかけ、及びこれから教員を目指すであることのメリット・デメリット等、ありましたら教えて頂きたく、お願いいたします。

私の教員になろうと思ったきっかけは、もともと人に教えて理解してもらうことが好きで、自分が身に付けた知識を教えることで正しく理解して使えるようになり、それによって生徒たちを成長させていきたいと考えているからです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

 年齢のメリットデメリットはおそらく他の方が書かれると思うので。


 30歳ってことは、脱サラ前の職業でも教育することはありましたよね。それは上手くいきましたか?これを任せられないようなポジションでしたら、さらに歳の違う生徒は「異星人」に見えるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!