dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ターンをした後、水中でドルフィンキックをしたい
のですが、進まないどころか、ターンの推進力もな
くなってしまいます。

体をどう動かしたらいいのか、教えてください。
いい練習方法があれば、合わせて教えて頂けるとあ
りがたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは 以前スイミングスクールの指導員をしていた者です。

 
水中ドルフィンの前にビート板を使ってのドルフィンキックは出来るのでしょうか?
まずは そこからですね。
全く初めてでしたら プールサイドで「手を頭上にして1、2、1、2、でお尻を突き出す練習からです。
実際にはお尻を突き出すというのとは少し違い「うねるイメージ」なんですが 文字では説明しにくいです。
でも 初心者はそこからになります。
ドルフィンキック・水中ドルフィンキックのイメージは 
以下のURLが非常に良く説明していますので参考にして下さい。



まず 最初にうねりのイメージをつくる→だんだん振り幅を小さくしてゆく
そのような感じです。
いずれにしてもビート板キックをしっかり練習して下さい。
クロールや平泳ぎの為の水中ドルフィンなら バタフライは出来なくてもいいですよ。
ご参考に・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ビート板ですね。
そういえば、ジムのスクールでそのような風景を見ました。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/05 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!