dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝のdynabook(無線LAN内蔵)ですが、
MACアドレスの探し方が分かりません。
方法を教えて頂けませんか?

A 回答 (4件)

こちらに簡単に確認する方法が解りやすく出てますのでご覧になってみて下さい。


MACアドレスの確認方法
※MACアドレス=物理アドレスです。

参考URL:http://flets.com/spot/mac_02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。
御礼が遅くなってスミマセン。
有難う御座いました。

お礼日時:2009/04/01 18:08

本体のMACアドレス表示は大抵のメーカーでは見ますが、無い場合もあるんですね。


もしかしたら剥がれてしまったのかもしれません。


アクセスポイント(AP)はパソコンではありません。
クライアントリストについては設定画面や取説にあると思いますが、とりあえず気にしないで下さい。
わからないなら他の方法で確認します。


コマンドプロンプトの開き方は、
方法1:
 [スタートメニュー]→[プログラム]→[アクセサリ]→[コマンドプロンプト]
 と開く

方法2:
 [スタートメニュー]→[ファイル名を指定して実効]
 ここで名前に cmd と入れてOKをクリック


黒い画面が出たら、 [ ipconfig /all] と入力して下さい。
「無線LAN内蔵ノートPCのMACアドレス」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。
御礼が遅くなってスミマセン。
有難う御座いました。

お礼日時:2009/04/01 18:08

arainさんの方法以外では、本体のシールで確認する事も出来ます。


普通ならPCの底面など、シリアルナンバーシールの近くにMACアドレスが記載されたシールも貼ってあります。

無線LANアクセスポイントに接続し、APのクライアントリストから確認する事も可能です。
(この場合はどれが使用中のPCか判別しにくいですが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。
PCの底面を確認してみましたが、MACアドレスは見当たりませんでした。
「APのクライアントリスト」の意味が分かりません。
パソコンに詳しくないもので・・
スミマセン。

お礼日時:2009/03/06 23:11

コマンドプロンプト→「ipconfig /all」と入力。


「Phisyacl Address」で表示されている値。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。
コマンドプロンプトとはどこにあるのでしょうか?
パソコンに詳しくないので・・
スミマセン。

お礼日時:2009/03/06 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!