アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、vistaを高速化させるという趣旨の本を読み、
CD、DVD、USBの自動再生を無効にしました。

すると、当然の如くUSBを差し込んだ際に出てくる画面が
出なくなりました。
(いつも、マイコンから開いています。)
そうなったことで、画面の一番下に出ていた
「メモリとして使用し高速化・・・」みたいな項目が
見られる画面がなくなってしまいました。

USBを仮想メモリとして使うことでどれぐらい高速にPCが
使えるかを試したかったのですが、現状、その項目が
出ないため、手だてがありません!

どなたかお詳しい方教えてください!
(セキュリティーを考えると、やはり自動再生機能はOFFの
 方が良いのでしょうか?)

よろしくお願いします;。

A 回答 (3件)

ReadBoostが可能なデバイスならドライブのプロパティー(エクスプローラーでドライブ名をマウス右クック)を開けば[ReadyBoost]タブがありますので、ReadyBoostに使用するを選択すればRedayBoostが有効になります。

    • good
    • 0

試してみることは大切だと思います。



ただし、私の経験ではReadyBoostのみに多大な効果を期待はしないほうがいいでしょう。
やや古い説明の一例として下記サイトなどを参照してはどうでしょうか。

「Windows ReadyBoost」でどれだけWindows Vistaが軽くなるのか?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/2006112 …

「高速化したい」とありますが、
そもそも、「何を」高速化したいのか、具体的に一つだけを書いてみてはどうでしょうか。
(たくさん書くと回答も焦点が定まらなくなってしまいます)

たとえば「電源オンからVista使用可能になる時間を5秒程度にしたい」ということならば、ReadyBoostではなく、すでにVistaの運用でクリアできていますよね。
    • good
    • 0

Windows ReadyBoostをVistaで行っていますが、体感的には差は感じません。

それよりメモリーを2GBまで増設の方が効果は絶大でした。

セキュリティーを考えると、やはり自動再生機能はOFFの方が良いのでしょうか?
半年前、家内のUSBメモリーがウイルスに感染しました。当方ウイルス対策をしておりましたので、問題はありませんでした。(ウイルスバスターが、USBメモリーのウイルスをキャッチしました)
原因は、家内の勤務先のパソコンからの感染でした。その勤務先は2日間、パソコンが使えず、USBメモリーの禁止令まで出たそうですが、発見が遅く、デジカメのフラッシュメモリーや、焼いたCDまで汚染していたので、駆除にまだかかっています。
というのも、USBメモリーを持ち帰りその従業員の自宅のPCまで汚染しているようで、2ヶ月前も、家内がウイルスを持って帰りました。
とりあえず、自動再生を止めることを助言し、最近沈静化してきているようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!