dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子宮頚管ポリープができてる人は妊娠初期のセックスを控えた方がよいと聞いたことがあるのですが、安定期に入ってもしてはいけないのでしょうか?
またセックスした場合、ポリープが原因で子宮が痛くなったりすることはありますか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


不妊治療中は頚管ポリープは見当たらなかったそうなんですが、運良く妊娠できたと思ったら、今度は頚管ポリープに悩まされた者です^^;

質問者様は現在妊娠中なのでしょうか??
妊娠中、子宮頚管にポリープが出来ているほとんどの人に出血があるそうです。
妊娠中は充血しやすくホンの少しの刺激でも出血すると主治医に言われました。

私は妊娠中2回入院しましたが(結果、元気な赤ちゃんが生まれましたが^^)ポリープからの出血なのか子宮からの出血なのか分からず、絶対安静の入院になってます。

頚管ポリープが出来ていると感染が起こりやすく、その感染がもとで早期破水や早産を起こすとも言われています。
なので初期に夫婦生活を行う場合は主治医に確認した方がいいと思います。

私は後期に入ってからポリープを切除したんですが、初期に切除しましょう!という先生もいらっしゃるそうなので、まずそこの確認をした方がいいかもしれません。

私個人の意見としては、安定期に入るまでは夫婦生活は避けたほうがいいような気がしますが、どうでしょうか?^^;

>またセックスした場合、ポリープが原因で子宮が痛くなったりすることはありますか?

ポリープが原因で子宮が痛くなることはないでしょうが、ポリープの感染によって流産・早産することはあるようです。

赤ちゃんのために主治医の先生に相談されて見てくださいね^^
お大事に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

現在妊娠17週です。やっと安定期に入ったのでセックス解禁かと勘違いしてましたが、今度は早産の危険性があるんですね・・・。
私も早くポリープ切除したいです^^。

次の検診まで2週間もあるので、先にこちらに質問させていただきました。主治医の先生にも相談してみますね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/09 14:15

こんにちは。



>子宮頚管ポリープができてる人は妊娠初期のセックスを控えた方がよいと聞いたことがあるのですが、安定期に入ってもしてはいけないのでしょうか?

時期に関係なく、ポリープを刺激すると出血しますから、出血していることで感染を起こしやすくなります。感染が上行して羊膜に波及すると、流・早産に繋がる可能性があります。なので、できれば控えた方がいいですし、どうしてもという時には必ずゴムをつけて。
また、ポリープがあることでセックスをしなくても感染しやすい傾向がありますので、予防的処置が必要か必要でないか等、主治医とよくご相談になってください。

>またセックスした場合、ポリープが原因で子宮が痛くなったりすることはありますか?

ポリープが痛みの原因ではないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。

ポリープがある人は妊娠期間通して控えた方がよいのですね。
早産にも繋がるとのことで少し怖くなりました。
主人ともよく話し合って、セックス以外のスキンシップ方法を試していきたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/09 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!