dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、友人から一台のノートPCをもらったのですが、どうやら訳あり物らしく、電源を入れて開いてみたらOSが入っていないみたいで、エラーが発生してしまいました。友人に再度確かめてみたのですが、本人もわからないと言っていて自分では手がつけられません

質問
どこか、手軽にWindows98のインストール用ディスクを手に入れる方法はないですか?

A 回答 (7件)

古すぎます。


メーカに聞いても再セットアップ用メディアは販売してくれないのではないですか?
一応メーカに聞いてみて駄目だったら、そのパソコンは廃棄した方が良いです。
    • good
    • 0

手に入れるべきは当該機種のリカバリーCDでしょう。


ご友人はそのあたりも捨てちゃってるのでしょうか?
仮にWindows98のインストールCDと起動FDが手に入ったとしても
当時のノートPCだと専用のドライバがないと「なんとか動く」が関の山です。
正規のサポートなどからの入手はまず不可能ですけど...。
    • good
    • 0

>手軽にWindows98のインストール用ディスクを手に入れる方法はないですか?


インストール用の起動ディスクを勘違いしていませんか。

Windows98のCD-ROMは単体ではインストールできません。
起動フロッピーディスクが必要になります。
それも大別して2つあります。
セットアップCD-ROM起動フロッピーディスク(汎用)
セットアップCD-ROM起動フロッピーディスク(専用)
単なる起動フロッピーディスクだとノートパソコンのCD-ROMドライブを認識しません。
それはatapi.sysが含まれていないからです。




Windows98をインストールするには・・・
セットアップCD-ROM起動フロッピーディスク(汎用もしくは専用)
Windows98CD-ROM

この2つで1セットになります。

おそらく質問のスキルではWindows98のインストールは絶望的に不可能です。
    • good
    • 0

たとえばこんなところで。


http://www.bidders.co.jp/user/6267254/win98
    • good
    • 0

確認させてください


OSが入ってないのは確実ですか?
⇒起動時に英語が出るので読めれば一発解決【Not OperationSystemだっけ?】
なにやら文字がだらだら出るだけならFDやCDを抜くと動くこともあります

因みに他の回答者様へ…そのノートPCでは98以外のOSは入りませんよ…多分

またインストール用ディスクって起動ディスク(FD)でしょうか?
それともOS(CDとFD)全部ですか?
(昔のPCは再インストール時にFDが別途必要でした)

起動ディスクなら98のOSから作成可能です
OS本体なら…秋●原の裏路地などでまだありますが店舗ではまずありません
現行OSからのダウンも対応外ですので正規ルートは絶望的です
中古品を店頭で買うかヤフオクになるでしょう
私のような古いPC持ちなら98の2ndなら余分に持ってたりしますので
知り合いにそのような方がいれば相談も良いかもしれません
    • good
    • 0

何故Windows98なんですか?

    • good
    • 0

ヤフオク

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!