dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今使っている携帯が2年経ちます。
現状は、ベーシックプランにあたる料金なのですが、
バリュープランの方が安そうなので、機種を代えようかと
思いました。

ところが、機種変更は高いので、一度解約して新規で入り
なおしたらどうだろう?!と思いました。
(ポイントは全然貯まっていません。1000ポイント未満。)

一昔前、契約→即解約はダメ!とかブラックリストに載る!
とかいう話を聞いたのですが、2年使った携帯の場合、
どんなものでしょうか。
契約させてもらえない可能性があるのでしょうか?
少し、携帯を持たないで期間をあけたほうがいいのでしょうか?
(あまり使っていないので、持たない期間があっても大丈夫です。
あと、事務手数料などのことは色々と考え済みなのでよいです。)

では、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

質問者様の内容なら、これと言って問題は無いですよ。



>契約→即解約はダメ!とかブラックリストに載る!
これが駄目だといっている理由は…
1.新規の契約が目的では無く、新機種の本体が目的
(以前は、機種変より、確実に新規の方が安かった)
2.いわゆる良番号を取りたい為
(こちらは、あまりいなかった様ですが)
なので、利用期間が2年もあるので、問題無いですよ。

>事務手数料などのことは色々と考え済みなのでよいです。
と言うことなので、余計な事かもしれませんが、「アドレス」は同じもの使えないので、注意してくださいね。

あと、最後に、2年使っていると言うことですが、ファミ割MAX・ひとりでも割は、契約されていましたか?
これ契約した翌月から2年間縛りの期間があるので、注意してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
丁寧な説明で分かりやすかったです。
最近は新規とそう変わらないのですね~
ネット上のショップ情報に翻弄されております(^^;

お礼日時:2009/03/13 19:11

質問者様へ


ブラックリストの存在をドコモ様に確認した事が有りますが、企業
秘密とのことでおしえてくれませんでした。短期解約者のブラックリスト
が存在するかは不明です。
一度解約して新規で契約する事に私も問題無いと思います。

不安があるのでしたら。バリュープランの新規契約をした後に
2年使用した携帯を解約する方法もありますよ。
バリュープランの新規で契約した携帯まで、強制解約させる
様な事をドコモ様はしませんよ。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ブラックリストは企業秘密ですかぁ。
なるほど、「2つ携帯を持つ時間がある」というのも
方法のひとつなのですね。
参考になりました♪

お礼日時:2009/03/13 19:14

私はソフトバンクなのですが、ドコモの良番を手に入れるために、名義変更して3日で解約して、ソフトバンクへMNPしました。


3日で解約になるので、ブラックに名前が残ると言われました。
最低半年間の契約を続ければ、いつ解約してもブラックにはならないと、その時店員さんは言っていました。
なので2年間料金滞納などなく使っていたのであれば、何の問題も無いでしょう。
でも今回はドコモを解約して、またドコモと契約するんですよね。
これだと仮にブラックになるとしても、事情を話せば良い解決法を教えてくれるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そういうのもありなんですね。
未払いはないので、私は大丈夫そうです♪

お礼日時:2009/03/13 19:13

半年使った電話を解約→当日中に新規


しましたが問題ありませんでした。
未払い等なければ大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。
未払いはないので、私も大丈夫そうです♪

お礼日時:2009/03/13 19:10

2年も使っているなら大丈夫です。



でも、私のところでは新規も機種変更も値段差はほとんどありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。安心しました!!

お礼日時:2009/03/13 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!