dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年から大学に入るんですが、寮にVHF回線って言うのがあるらしいです。これって何ですか?雰囲気的にテレビ関係っぽいのですが、ネットで調べても技術的な内容が多くてよくわかりません。これにテレビつなげたらテレビが見れるって事ですか?教えてください。

A 回答 (5件)

 無線技術士です。



 VHFとはVery High Frequencyの略語で日本語では「超短波」と言い30~300MHzの周波数の電波の事を言います。

 と言っても何に使うのか、アナログテレビ位ですね、其れとFM放送が聴ける可能性が有ります。

 後、CATV(ケーブルTV)の業者によりますが、インターーネットに接続出来ます。
 電話回線や光回線が有れば、ADSLの方がお勧めですが、電話回線を自分で引くのは、携帯持っていると思いますので、ムダ?。

 CATVのネット接続にも専用のモデムが必要です、大学の事務所に聞いて見る事を御勧め致します。
    • good
    • 0

>寮にVHF回線って言うのがあるらしいです。

これって何ですか?

アナログ地上波、つまり1から12チャンネルまでの普通のテレビアンテナ回線という意味です。
再来年には地デジ化で無意味になりますが、今市販されているメーカー製テレビのほとんどがまだ地上アナログチューナーを内臓していますから、どういうテレビを持っていっても大丈夫です。
ただし、本当にアナログ地上波だけだとすると液晶ハイビジョンテレビではきれいには見られません。地デジが映るかどうかを大学に確認し、ダメなら従来型のテレビを持っていった方がいいでしょう。
    • good
    • 0

テレビの周波数帯の違いです。


1~12チャンネルがVHF帯です 周波数にすると・・・忘れたなぁ~
?~? チャンネルがUHF帯です 周波数にすると・・・忘れたなぁ~

 テレビアンテナを見ると大きな骨組みのがVHFで小さくて骨がいっぱい付いてるのがUHFです。

 問題は、今時VHFの写るテレビお店に無いと思いますよ。有るとすればリサイクルショップかなぁ!
    • good
    • 0

昔ながらのアナログのテレビアンテナ線のこと


デジタル移行により2011年7月には使えなくなります

それまでに寮内でアンテナ改修工事があれば、地デジが見られるようになります
    • good
    • 0

 地上波アナログテレビのVHF放送のアンテナ配線です(UHF局も混合していること多い)



・これにテレビつなげたらテレビが見れるって事ですか?

地上アナログ波は、見れますね。接続しているアンテナを近日中にデジタル対応UHFアンテナにしたいと、数年後、見れなくなるけど^_^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!