dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日中古のパソコンを購入しました。富士通の820NULです。リカバリはありません。

OSのインストールも済みデバイスをインストールしたのですが、最後に二つのデバイスが残ってしまいました。

『マルチメディアオーディオ コントローラ』 と 『イーサネットコントローラ』 です。

自分なりに模索しながらやったのですが、どうしても解らず投稿させて頂きました。

下記に状況を記します。

どなたか知恵を拝借できれば助かります。


【基本情報】
 機種:FMV-820NUL
 OS :XP Home Edition
 チップセット:インテル(R) 852GM

【推移】
 (1)OSインストール
 
 (2)富士通ホームページより『ディスプレイ』と『ポインティングデバイス』をインストール
   http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvl …
  
 (3)富士通ホームページより
   Fujitsu FUJ02B1 Device Driver INF File (ACPI)
   Driver for Windows XP をインストール
   http://www.pc-ap.fujitsu.com/support/drv_lb_util …

 (4)無料ソフトより
   コーデックのパッケージ(詰め合わせ)
   Download [ FFDShow MPEG-4 Video Decoder 2009-03-01 ]をインストール
   http://www.free-codecs.com/FFDShow_download.htm


で、2つのデバイスが残ったため下記を実践

〔オーディオ対策として〕
 
 A:インテルホームページより
   インテル® 852GM チップセット
   グラフィックスドライバをインストール(何も変化せず)
   http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/s …

 B:Realtekダウンロードセンターより
   AC'97 Audio Codecs (Software)をインストール(何も変化せず)

〔イーサネット対策として〕

 C:ブロードコムホームページより
   Windows XP (x86-64/EM64T) をインストールしようとしたがSYSファイルが開けず挫折



以上となります。

どうぞ、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

富士通からリカバリメディアを買う予定はないと言うことですか?

この回答への補足

せっかく安く購入したものですので、現状はリカバリ購入という意思は無く、出来る限りは自力で頑張りたいと考えています。
些細な思いつきレベルでも結構ですので、何かしらご教授頂ければ幸いです。

補足日時:2009/03/16 03:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!