重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コンピュータの調子が悪く、リカバリーをしました。そしたら、一太郎の「部品呼び出し」の「部品」がかなり減ってしまいました。とても重宝していた吹き出しとか罫線なども消えてしまいました。一太郎の9から順に13まで入れ直したのですが、以前使用していた吹き出し等はいっさい出てきません。同時に花子等入れなくてはならないのでしょうか?
お分かりの方おりましたら、是非教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

  KM-0220 様



 インストールされました時に「PARTS」と云うフォルダが
 出来ませんでしたか。
 メインメニューの「挿入」→「作図」→「部品呼び出し」
 で表示されなければ、一太郎を再インストールなされば
 どうでしょうか。
    • good
    • 0

>同時に花子等入れなくてはならないのでしょうか?



可能性はありますね。
あと、オプションで部品を入れなかったですか?
セットアップはカスタムですべて入れましたか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。

部品は、オプションで設定しなくてはいけない物なのでしょうか?
特に何も設定せず、セットアップを行ったのですが…
あまり、コンピュータに詳しくないので、教えてください。
よろしくお願い致します。

補足日時:2009/03/18 18:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!