dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。
正しい場所を教えてください。

本体の後ろを見たのですが5種類の差し込み口があるのですが
どれがLANポートなのか、それとも無いのかわかりません。

約1週間後に今日購入したWindowsが届きます。
この2台を繋いでネットをやりたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?

ルーターがあればそれで良いと思っていたのですが
違うようですね・・・(++)
この場合はどこに問い合わせたら良いのでしょうか?

Macでしょうか?プロバイダでしょうか?ルーターでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。

「パソコンを2台繋ぎたいです。Mac OS」の質問画像

A 回答 (5件)

> 本体の後ろを見たのですが5種類の差し込み口があるのですが


> どれがLANポートなのか、それとも無いのかわかりません。

写真を見ると、iMacの背面ですね。iMacのマニュアル(ユーザーズガイド)に、どのポートがなんという種類なのか、説明がありますよ。
Apple製品では、<・・・>というアイコンがLANポートを指示することになっています。

> 約1週間後に今日購入したWindowsが届きます。
> この2台を繋いでネットをやりたいのですが
> どうしたらいいのでしょうか?

あえてそういうことのなさりたいのならともかく、Windows PCをインターネットに接続するのに、iMacに接続する必要はないし、そんなことをする人もいません。

> ルーターがあればそれで良いと思っていたのですが
> 違うようですね

いいえ、ルータがあれば、それでいいんですよ。
ルータにLANポートがいくつついていますか?多くのケースでは、4つついています。最大4台まで、コンピュータを同時にインターネットに接続できることを意味します。ルータにLANポートがひとつしかついていないのなら、そのむね、「補足」にお書きください。

> この場合はどこに問い合わせたら良いのでしょうか?

> Macでしょうか?プロバイダでしょうか?ルーターでしょうか?

「Mac」も「プロバイダ」も「ルータ」も人間ではありませんが?
Macのメーカー、Appleのサポート
プロバイダのサポート
ルータのメーカーのサポート
そういうことをおっしゃりたいのでしょうか?
すくなくともAppleのサポートは、今回無関係です。

結論:このカテゴリで質問するのは、適切ではありません。
デジタルライフ>インターネット接続>(ISP)プロバイダ
が適切ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
既に使用している部分がLANポートでした。
無事にネットに繋がりました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

現在ホームページを作っています。
どちらでもちゃんと見れるか確認したいので
2台を繋ぎたいんです。

ルータにLANポート4つついています。
4台まで繋げるんですね。

デジタルライフの中にインターネット接続ってあったんですね。
よく見ずに質問してしまいました。
申し訳ありません。
次からは気をつけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/17 23:16

たびたびNo1です。



>LANポートがないとOSXは動かないんですか!!
LANポートがないとOSXが動かないのではなく、LANポートが標準で付いていないような時代の古いMacではOSXはサポート外(動かない)って意味です。

MacのLANポートから、ルーターのLANポートへ。
winのLANポートから、ルーターのLANポートへ。

モデムとルーター一体型の場合は、ルーターに電話線なり、光ケーブルなりを入れる。
別式の場合は、ルーターのWANからADSLモデムや光回線端末へつなぐ。

という形です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
既に使用している部分がLANポートでした。
無事にネットに繋がりました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
Windowsを繋ぐ日が楽しみです。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/17 23:03

写真の一番右側に刺さっているのがLANポートです


ルーターがあるのであればルーターのLANポートから
WindowsPCのLANポートに繋げば良いだけです。
MAC自体が今ネットに繋がっているのであれば気にしなくて良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
既に使用している部分がLANポートでした。
無事にネットに繋がりました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
Windowsを繋ぐ日が楽しみです。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/17 23:02

一番右側がLANポートです。


って、既にささってますよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
既に使用している部分がLANポートでした。
無事にネットに繋がりました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/17 23:00

OSの種類でLANポートがあるのかどうかは分かりません。


本体の機種名を教えてください。

といっても、LANポートの無いMacintoshでOSXは動きませんので、まず間違いなくMacにLANポートはあります。

LANケーブルが差し込めるのは1箇所だけです。間違ったらささりませんのでLANケーブルの形とMacの背面にあるポート類の形をくらべてみてください。

MacにLANポートがありますので、あとはルーターがあれば良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!!
私のMacはiMac G5です。

LANポートがないとOSXは動かないんですか!!
となるとどれかがそうですね。
ケーブルを見てさしこんでみます。

お礼日時:2009/03/17 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!