dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま、中1です
友達と二人でバンドをやる事になりました
僕はエレキベースをやるつもりで友達はエレキギターです
そこで質問です
バンドに他の人を誘ってドラムを入れたほうがいいですか?
それともベースとギターだけでも大丈夫ですか?

教えてください

A 回答 (9件)

べつに、だからってベースを諦める事無いと思いますケド、両方できるようにしといたら方向性が広がって楽しいのではありませんかNE?音楽は楽しむ為のモノだからー。

のびのび自由に楽しんで下さい、こちらこそありがとう御座いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
これからはのびのびと自由に音楽を楽しもうと思います

お礼日時:2009/03/27 21:53

う~ん・・。

あの、ほらエレキギターが2人いるバンドあるでしょ?リード(主旋律?)の人とサイド(リズム?)の人がいる・・。アコースティックギターでも、できますしー。その場合ベース無くても(ドラム無くても)できちゃうみたいな!だからじゃないですか?しょぼい説明でごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れしまってすみません
何回もご回答して頂きありがとうございます

じゃあやっぱり二人でやるならギター×2が
いいのでしょうか?

お礼日時:2009/03/26 21:54

ギターとベースのデュオですか・・・、スイマセン聞いた事ありません。

でも、ギターとギターならいっぱいありそうですYONE?ありがとう御座いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
なぜギターとベースのデュオはないのでしょうか?
そしてなぜギターとギターがいっぱいあるんですか?
話しが少しずれていますが
どうしても知りたいので
教えてください

お礼日時:2009/03/24 22:14

♯2、3です。

何度もスイマセン、お礼ありがとうゴザイマス。難しい事はわかりませんが・・華やかになる事は間違いないYONE?・・・“Live From Daryl’s House”と言うサイトでお確かめになって下さい(無料です)、キーボードがある場合も、無い場合も両方見られます(アーカイブで、過去のライブも見られますので)。・・・ソレとは関係無いですが、ポリス(80年代)と言うグループはギターとベースとドラムの三人でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご回答してくれてありがとうございます
キーボードがあると華やかな感じがしますね
華やかな方が好きなので入れられたら入れたいと思います

ベースとギターだけの有名なバンドってあるんですか?
これも調べてみても分からなかったので
教えてください

お礼日時:2009/03/24 20:58

mozofunkさんの意見と同じですが、全員楽器初心者だと、なかなか足並み揃えるのが大変かと思います。

弦楽器は場所を選びませんが、ドラムとなるとスタジオに頻繁にはいるか、ドラムキッドを購入して自宅で練習となり、費用のほうもかなりかかると思いますので。
ギター・ベースである程度練習して、ポジション覚えるところから初めてみてはどうでしょうか?後にメンバー募集して、入れるか自分たちが加入するという手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
がんばって練習します
そのあとで
ドラムを入れるかどうか決めることにします

お礼日時:2009/03/23 19:21

楽器初心者の二人が一緒にバンドを組むのなら最初は、


ギター2本がよいと思います。
一人がカッティングでリズムを刻み、一人が4-5-6弦を使って低音部をひくなり、メロディを弾くなり出来るので、演奏に自由度が増すし、練習も楽しいですが、単にベースだけに集中しようとすると、お互いのレベルが低いと 結構飽きます。まずは二人でギターを楽しく合奏が出来るようになってから、演奏方法を工夫するのがよいのではないかと思います。ドラムってのはなかなか練習する場所が限られるので、全員が素人で始めるにはかなり敷居が高くなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2009/03/23 19:27

お礼どうもありがとう。

それは、“リズム”がちゃんとある方が何かと都合がいいと思うからです。ベースでもいいんだけど別に・・。ドラムとあと、キーボードがあれば華やかで完璧かな~と・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

少し話が変わりますが
キーボードはどんな役割があるんですか?
キーボードがあると何が変わるんですか?
調べてみてもわからなかったので教えてください

お礼日時:2009/03/23 20:23

ドラムがある方がやり(合わせ)易いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どのようにやり(合わせ)易いのですか?
教えてください

お礼日時:2009/03/21 23:50

方向性によると思いますが、もし楽器初心者なのであれば、二人で練習するだけでもいいと思います。



当方は独学でギターを2年ほど練習し(当時13歳)、バンド募集の記事で加入し、バンドをやっている間にクラシックギターも習いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
方向性によってはドラムが必要になることもあるってことですか?

お礼日時:2009/03/21 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!