
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自社kというのはフェライトコアのことですよね?
これはノイズ対策のものです。
今までフェライトコア付きでないSUBケーブルを使ってきましたが特に問題は出ていません。
しかし心配でしたらフェライトコアだけで販売していますのでそれを付けてやればいいですよ。
参考URL:http://www2.elecom.co.jp/cable/accessory/ferrite …
No.4
- 回答日時:
その磁石はフェライトと言うです、ノイズ対策でつけたと思います。
USBケーブルが周辺のノイズを拾ってスキャナーをエラー起こすとの不具合あったでしょ!
ですから周り電気製品(ノイズが発生する製品)が少ないところで使う分には普通のUSBケーブルでも大丈夫と思います。
実際使って見てエラーが出なければいいです、フェライトが付いてなくても機械を壊すことはないと思います。
No.2
- 回答日時:
平気です。
ノイズ等、回りの電気機器に影響をあたえる恐れがあるかもしれませんが、たぶん、大丈夫。
影響あたえるようなら、フェライトコア(磁石)付きに交換しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- LANケーブル・USBケーブル windows11。 4 2022/11/07 18:42
- アンテナ・ケーブル RICOH GX200のUSBケーブル 1 2023/08/16 16:16
- iPad 延長ケーブル経由でのiPad充電 4 2022/11/02 20:17
- ノートパソコン MacBook、USB他各ケーブルに強い方にお聞きします。 MacBook pro m1を保有してい 3 2022/10/05 23:58
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- 携帯型ゲーム機 3DSの充電ケーブルについて質問です 3DSの充電ケーブルが欲くて、USBの充電ケーブルを買い、iP 1 2022/05/13 14:01
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 ①充電する時はUSBケーブルつけて充電終わったらUSBケーブル外して充 2 2022/09/09 16:00
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 正しいやり方教えてください 正解を教えてください 充電する時USBケー 2 2022/09/09 18:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
LANケーブルの差しっぱなしにつ...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
フェライトコアの取付けについて
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
COMON(カモン)というブランド
-
VVFケーブルが雨にあたる場所に...
-
VVケーブルとCVケーブル
-
バリオス1型を修理している者で...
-
USBケーブルを片方抜いて、抜い...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
イヤホンってなんで片方だけ長...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
Linuxでブートディスクの交換後...
-
アイフォンからパソコンへ
-
solidworksでケーブルを描く方法
-
HDMIケーブルの芯線数?
-
CPEVケーブルとFCPEVケーブルの...
-
リンクケーブルが機能してない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
ブースターケーブルについて教...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
フェライトコアの取付けについて
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
大至急!急にiPhoneに液体検出...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
ugee m708 のusbケーブルについ...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
-
アイフォンからパソコンへ
-
リボンケーブルの差し方
-
COMON(カモン)というブランド
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
おすすめ情報