
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
印紙税法上、印紙への割印は、その印紙の再使用を防ぐのが目的です。
印紙への割印を作成者全員の印鑑、あるいは署名をもってするというのは、単なる慣習であり、作成者が全員割印しなければならないというようなことは、印税税法では定められていません。
ですので、必ずしも当事者全員が割印する必要はありません。その契約書の作成者の一人が消せばよいこととされています。
一応、前述の根拠条文を示しておきますので、もし上司や取引先からクレ-ム等がつきましたら、下記の条文で対抗して下さい。
「根拠条文」
印紙税法基本通達第64条,第65条
No.2
- 回答日時:
収入印紙の割印(消印)は、その印紙を剥がして再利用しないためのものです。
従って、一社でも問題なく、契約書に使用したものと違う印鑑でも問題ありません。
なお、印紙を貼っても割印しなかった場合は、印紙を貼らなかった場合と同様に、印紙税法違反となり、印紙と同額の過怠税を取られます。
参考urlもご覧ください。
参考URL:http://www.satoh-kaikei.com/zeikin/etc/inshi/ins …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 契約書等に貼付する印紙の消印ですが、 契約に関して甲と乙がおり、 原本と控えを作成した場合、 印紙の 3 2022/05/12 19:01
- ビジネスマナー・ビジネス文書 取引契約書の件 3 2022/09/14 08:11
- 財務・会計・経理 契約書の押印で質問があります。 紙2枚をホチキスでとめた契約書があります(1枚目A3と2枚目A4) 2 2023/06/20 10:37
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 条件成就による報酬に関する契約書の印紙の必要性について 1 2022/10/05 02:29
- 印紙税 印紙税の非課税?不課税?の契約書等への表記の仕方 3 2023/03/22 09:34
- 引越し・部屋探し 引っ越しの契約について 最初に内見行ったときに不動産屋から 初期費用はクレカ払い可能と言われ、各種使 3 2023/06/12 15:51
- 会社経営 契約書署名欄の肩書について 1 2022/06/06 09:21
- 不動産業・賃貸業 土地譲渡契約書の印紙について 1 2023/03/25 09:27
- その他(法律) 割印と契印を押す場所について 3 2022/04/03 19:20
- 印紙税 急募 契約書に収入印紙20,000を貼付し、割印を押したのですが、2,000円の間違いだったことに気 7 2023/05/08 15:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
契約に関わる3者の場合、収入印紙は誰が貼るのが正しいのでしょうか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
契約書の印紙の消印は、甲乙2社が押すべき?
その他(法律)
-
自社の収入印紙を貼った契約書は自社で保管?
その他(法律)
-
-
4
2通契約書割り印-どちらを送れば?
その他(法律)
-
5
減額の注文請書の印紙は
財務・会計・経理
-
6
印紙の要否について
財務・会計・経理
-
7
切手及び収入印紙のはがし方
その他(家事・生活情報)
-
8
よく耳にする『ヵ年』について
日本語
-
9
A4で3~4ページの契約書をA3用紙1枚にするのはNGですか?
会社設立・起業・開業
-
10
書面で「金...........」と書かれている時は、「円」でしめるのですか?円也ですか?
財務・会計・経理
-
11
販売奨励金に関する覚書に印紙税は必要でしょうか?
財務・会計・経理
-
12
契約書における 1年間とは
その他(法律)
-
13
印紙が破れた場合
財務・会計・経理
-
14
「1人あたりの1年間あたりの~」という場合の単位は?
数学
-
15
収入印紙を複数枚貼ってもよい?
財務・会計・経理
-
16
クリアファイルへの書類の入れ方
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
excelで前年比を求める時、どちらかの値がゼロの時の計算方法
Excel(エクセル)
-
18
アップ率の求め方について
数学
-
19
Jw-cadの範囲指定で文字が選択できません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
契約書の中の文言で、「次の各号の一に該当するものはこの限りとしない」について教えてください
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3社間で契約する場合、印紙へ...
-
A4で3~4ページの契約書をA3用...
-
契約書に押したゴム印について
-
契約書を製本準備するのはどち...
-
PDFで作った契約書に捺印した社...
-
契約書を送るときは…
-
会社の住所印の順番について
-
材料売りの注文請書の印紙は?
-
重説と契約書の違いはなんですか?
-
「印紙の彩紋」とは、具体的に...
-
売買契約を移したという合意書...
-
押印をする際特に「シヤチハタ...
-
借用書は氏名のサインだけ書い...
-
機密保持契約押印の順番
-
契約書の割り印ミス
-
印鑑の押す位置
-
印紙を2枚貼る際
-
覚書は宅配便で送っても大丈夫...
-
収入印紙について
-
シャチハタ 朱肉 について 高等...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3社間で契約する場合、印紙へ...
-
A4で3~4ページの契約書をA3用...
-
契約書を製本準備するのはどち...
-
契約書を送るときは…
-
契約書に押したゴム印について
-
PDFで作った契約書に捺印した社...
-
材料売りの注文請書の印紙は?
-
「印紙の彩紋」とは、具体的に...
-
空欄への追記は訂正印が必要か
-
覚書は宅配便で送っても大丈夫...
-
シャチハタ 朱肉 について 高等...
-
会社の住所印の順番について
-
収入印紙について
-
契約書の名前の訂正
-
押印をする際特に「シヤチハタ...
-
借用書は氏名のサインだけ書い...
-
契約書の割り印ミス
-
覚書に割印は必須ですか? 契約...
-
土地譲渡契約書の印紙について
-
丸印(役職印、個人印)を押印...
おすすめ情報