
1,2,3,4の4つの数字の並び順って
1 2 3 4
1 2 4 3
1 4 2 3
1 3 4 2
1 3 2 4
1 4 3 2
2 3 4 1
2 3 1 4
2 1 3 4
2 4 1 3
2 4 3 1
2 1 4 3
3 4 1 2
3 4 2 1
3 2 4 1
3 1 2 4
3 1 4 2
3 2 1 4
4 1 2 3
4 1 3 2
4 3 2 1
4 2 1 3
4 2 3 1
4 3 1 2
であってますよね?これが全てですよね?
ちなみにこの答えは、いちいち手で考えて24通りを出し切ったのですが、数学っぽく、なんか計算式とかでスパッと出せる方法があったり、確実に並び順を出せるやり方などがあれば教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします♪
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
では私は図解でチャレンジ。
質問者様の書いた図をツリー状にすると、以下のようになります。
--------------------------------------
(1) (2) (3) (4)
--------------------------------------
1┬2┬3─4
│ └4─3
├3┬2─4
│ └4─2
└4┬2─3
└3─2
2┬1┬3─4
│ └4─3
├3┬1─4
│ └4─1
└4┬1─3
└3─1
3┬1┬2─4
│ └4─2
├2┬1─4
│ └4─1
└4┬1─2
└2─1
4┬1┬2─3
│ └3─2
├2┬1─3
│ └3─1
└3┬1─2
└2─1
--------------------------------------
(1)(2)(3)(4)を縦方向に見て下さい。
まず(1)ですが、1~4の数字を選べますから4択ですね。
この4択の『4』は、並べる数字の個数と同じになります。
1つ選ぶと、(2)ではそれぞれ残った数字の3択になります。
もう1つ選んだので、(3)では2択になります。
最後は残った1しか選べないので、1択になります。
これを掛け算で並べると、皆さんの回答にあるように
4×3×2×1 という式になり、合計24通りとなります。
どうも私の質問の仕方がまずかったみたいですね。
仰る通りの計算方法は知っているので、24通りなのはわかっているんです。
問題は「何通りあるのか」ではなく「これで(質問ページに書いたもので)あってるか」だったのです^^
ただ、あなた様は図ですべてを書きならべてくださったため、自分の言っていたもので正しそうだなと判断できました。
参考になりました。
回答してくださりありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
樹形図をかくととってもわかりやすいんですが
パッと答えをだしたいんならやっぱ計算ですね
千の位 1~4どれでも入る可能性がある
百の位 千の位以外の3つのどれか
十の位 千・百の位以外の2つのどっちか
一の位 残りのどれか1つ
それぞれ4通り、3通り、2通り、1通りあります
なのでこの4つをかけて答えですね
4×3×2×1=24
どうも私の質問の仕方がまずかったみたいですね。
仰る通りの計算方法は知っているので、24通りなのはわかっているんです。
問題は「何通りあるのか」ではなく「これで(質問ページに書いたもので)あってるか」だったのです^^
でも回答してくださりありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
すでに答えは出ていますが、
最初の数字は 1~4までの4通り
2番目の数字は 1番目を除いた3通り
3番目の数字は 1・2番目を除いた2通り
4番目の数字は 1・2・3番目を除いてひとつだけ
だから4×3×2×1=24通りです。
どうも私の質問の仕方がまずかったみたいですね。
仰る通りの計算方法は知っているので、24通りなのはわかっているんです。
問題は「何通りあるのか」ではなく「これで(質問ページに書いたもので)あってるか」だったのです^^
でも回答してくださりありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
一番目に(千の桁)に来る数字は4通り
二番目に(百の桁)に来る数字は3通り
三番目に(十の桁)に来る数字は2通り
四番目に(一の桁)に来る数字は1通り
よって4×3×2×1で24通りです。
まぁNo1さんと同じなんですけどね(苦笑)
どうも私の質問の仕方がまずかったみたいですね。
仰る通りの計算方法は知っているので、24通りなのはわかっているんです。
問題は「何通りあるのか」ではなく「これで(質問ページに書いたもので)あってるか」だったのです^^
でも回答してくださりありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel 郵便番号順に並び変えたい 同じ番号が複数あるとき 4 2022/04/28 18:35
- 数学 数学(順列)(訳あり再質問) 男子3人と女子5人が1列に並ぶとき両端うち少なくとも一方は男子である並 1 2023/02/16 10:26
- 数学 数学(順列) 男子3人と女子5人が1列に並ぶとき両端うち少なくとも一方は男子である並び方は 何通りあ 1 2023/02/15 21:09
- その他(悩み相談・人生相談) 鼻毛について 私は女性ですが、鼻毛が男性並みに伸びます。 何もしないと鼻から1cmははみ出ます。 処 7 2022/12/10 21:42
- Excel(エクセル) 関数EXACT(文字列,文字列)とexcelVBA 3 2022/04/14 15:07
- 数学 【 数A 順列 】 問題 A,B,C,D,E,F,Gの7人が1列に並ぶとき, A,Bの2人が間に2人 4 2022/06/19 12:48
- Excel(エクセル) Excelで縦1列に並んだ大量の数字から、一定間隔で平均値を出したい。 2 2023/02/20 09:17
- 統計学 この問題良く分からなくて分かる方解説お願いします。 ある有名ラーメン店の待ち時間 X (分) を調べ 5 2022/07/20 09:57
- 大学受験 高校数学の順列の問題です。 男4人、女4人の計8人について、つぎのような並び方はそれぞれ何通りあるか 3 2023/06/01 16:52
- Excel(エクセル) Googleスプレッドシートの割合の関数と円グラフの並べ替えについて 1 2022/07/22 17:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル:6E-05という表現は?
-
3÷7のあまりは「3」ですか?
-
エクセルで数字を希望する有効...
-
3分の1とは何パーセントでしょ...
-
7で始まる電話番号?
-
7で割ると3余り、9で割ると4余...
-
コンピュータのデータ量につい...
-
エクセル関数で桁数指定し数値...
-
数字3桁の組み合わせの何通り...
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
エクセルで有効桁を指定して丸める
-
0以下の数字は何桁?
-
個数の処理
-
この問題のやり方教えて!数値...
-
おつりの簡単な計算方法?(引...
-
0.10は何桁ですか?
-
何進数が理論的にベスト?
-
小数点以下2進数どうしの和と...
-
車のナンバー
-
なぜ、余りで除算するのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル:6E-05という表現は?
-
数字3桁の組み合わせの何通り...
-
2進数の割り算が分かりません...
-
数値とアルファベットに分ける...
-
7で始まる電話番号?
-
数学の階乗はどんな時に使うの...
-
3÷7のあまりは「3」ですか?
-
EXCELで10万未満切捨ての...
-
エクセル関数で桁数指定し数値...
-
電話番号のハイフンの入れ方
-
NUMBER(N,M) としたときの、格...
-
60進法と10進法
-
3分の1とは何パーセントでしょ...
-
Googleの電卓アプリの有効数字...
-
エクセルのsumifの検索値
-
アナログの電力量計を見たとき ...
-
【場合の数】 2桁の自然数で、2...
-
AccessでExcelでのMOD関数と同...
-
Excelで数値の丸め
-
0以下の数字は何桁?
おすすめ情報