
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ぜひ!!フロントに部屋の交換を申し出てください。
タバコの臭いのひどい部屋は普通売りに出しませんから。部屋は満室だといっても空いているもんですよ!!喫煙でも臭わない部屋もありますし。でも、普通のホテルは満室時、喫煙ルームしか空いてないときに吸わないお客さんが予約された場合はそれを了解の上、臭いをカットして無臭状態に保ちますけど。毎回利用しているホテルがあるならなおさらです。お客様の名前を覚えて客室係の方が必死に次回からにおいを消しますから。
御回答ありがとうございます。
ホテルの方でしょうか。心強いアドバイスを頂き感謝しています。
今までは喫煙ルームを予約したのだからしかたないと諦めていましたが、フロントに相談してみることにします。
No.4
- 回答日時:
エアフレッシュナーとか無かった時代のおばあちゃんの知恵の類ですが、
『濡れたタオルをパタパタと大きく部屋の中で振り回す』
たぶんニオイの粒子がタオルの水分に吸着されるのだと思います。
でも染み付いたニオイには効果が薄いかもしれませんね。
私もタバコのにニオイが苦手なので良くやる方法として
ゆるめの使い捨てマスクに好きな香りを付けてそれを着用してすごす。
そのまま寝てしまえば目が覚めるまで気になりません。
お金もエネルギーもあまり費やさずにすみます。
ご回答ありがとうございます。
濡れたタオルでパタパタも有効そうだと思いましたが、
マスクに好きなにおいを付けるも良さそうですね!
かなり手軽に試せるので、今度試してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>部屋のタバコの臭いを消す方法
↓
臭いの強さと時間(経年)経過によって、また個人差もあると思いますが・・・
私の出張時に同じような場面に遭遇したなら
◇(不快な)臭いは、
(1)発生源を無くす&移動(遠ざける)。
(2)臭いを換気で追い出す&薄める。
(3)臭いの成分を吸着、分解する。
(4)他の好ましい香りでマスキング。
(5)酒の力(酔いで感覚を鈍らせ、速攻で寝るに限る)
◇可能な範囲で臭い対策をする。
(1)フロントに相談する。
比較的、クロスとか絨毯、壁紙等を改装や清掃後の新しい部屋やグレードの違う部屋での禁煙ルームに変更をお願いする。
(2)空気清浄機やエアコン、加湿器等の設備をチェック(設置機器での機能の有無とフロントでのレンタル可否)し、可能な対策対応は全てやる。
(3)エアコンを換気設備を総動員して、お部屋の空気を入れ替える。
その間は(1~2時間程度)、窓を開けて、食事等に部屋を出る。
チェックイン後、臭いが気になる場合は、以下の対策をスタートさせて就寝までの時間を外出やフロントに避難。
(4)加湿器、水撒き(本当はしてはいけない行為)で水溶性の臭い成分は出来るだけ空中から除去。
合わせて、空気清浄機で吸着、脱臭、分解を促す。
エアコンや換気装置、窓の開閉にて帰室するまでに限界まで臭いの混じった部屋の空気、壁紙や絨毯等からの臭いの発生を取り除くように改善しておく。
(5)帰室後は、空気清浄機・エアコン・換気装置・加湿器で温度と湿度と合わせ、空気清浄度に対応しながら、芳香(ファブリーズやアロマ他)でのマスキングも場合によっては加える。
それらの自衛手段プラス趣味嗜好にあわせ、寝酒を飲む(禁煙ルームでも飲むんだが・・・)。
明日に備え、後は爆睡あるのみ!
ユーモアを含んだ御丁寧な御回答を頂きありがとうございます。
やはり換気が基本ですかね。
最近は窓が開かないホテルもありますが。
色々なアドバイスをありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 隣人なのか下の階の住民なのか特定できてませんが、確実にタバコを吸ってる輩がいて、夜になると部屋中タバ 4 2022/07/21 23:33
- 分譲マンション マンション、下の階のタバコの臭い 7 2022/11/27 12:54
- 生活習慣・嗜好品 非喫煙者ってワガママかしら?私には我慢のイメージしかないわね♪ 歩きタバコ、タバコのポイ捨て、就業時 3 2023/04/30 07:37
- 生活習慣・嗜好品 副流煙について 主人が喫煙者で家ではできるだけアイコスのような臭いの少ないのを吸ってほしいと何回も何 3 2022/09/30 20:28
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 オゾン脱臭機は、タバコの白い煙を分解しますか?部屋が、タバコの白い煙で真っ白になるのが嫌です。分かる 3 2022/10/25 01:45
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 新しく引っ越してきたアパートが築年数が古い、古い木材の匂いと、タバコ臭がすごいです。 6 2022/10/24 15:40
- 掃除・片付け くさい臭いが染み付いた部屋について 4 2022/11/08 20:31
- ホテル・旅館 ホテルの部屋で喫煙は空いていても禁煙は満室な事が多いのですが、喫煙者が多かった時代の名残で全部屋に対 2 2023/02/19 20:41
- その他(家事・生活情報) 内見に行った部屋の前居者がヘビースモーカーで、部屋の壁がだいぶヤニだらけで臭いもタバコの臭いでした。 7 2023/04/30 15:45
- 生活習慣・嗜好品 禁煙に関しまして。どうしても禁煙が出来ない47歳、男です。情けない話です。禁煙外来から離煙パイポとか 6 2022/09/14 18:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除草剤の臭い?草が枯れた臭い...
-
コンビニの油の臭いが気になる...
-
新品テレビから異臭
-
お客様センターに連絡したほう...
-
風俗で遊んですぐにシャワーを...
-
圧縮袋から出した布団がすごい...
-
女のケツの臭いを嗅いでみたい...
-
アルカリ乾電池のにおい
-
キッチンがゴマ油くさくなりま...
-
5歳の娘がお股に手をやり臭い...
-
息子の部屋のごみ箱が臭い、い...
-
木の臭いについて。 先日ベビー...
-
豚肉の油はどうして強烈な臭い...
-
ベビーベッドのラッカー臭…赤ち...
-
父親が風呂で自慰しているのが...
-
車のシートに麦茶をこぼしてし...
-
ウンチのよごれについて
-
部屋の匂いを消したい!
-
スクールバックの中の臭いを洗...
-
水モップの匂いが臭くて困ってます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女のケツの臭いを嗅いでみたい...
-
部屋がサロンパスのにおいで困...
-
コンビニの油の臭いが気になる...
-
風俗で遊んですぐにシャワーを...
-
スクールバックの中の臭いを洗...
-
圧縮袋から出した布団がすごい...
-
新品テレビから異臭
-
息子の部屋のごみ箱が臭い、い...
-
賃貸マンションの臭いが取れま...
-
お弁当を学校に忘れてしまいま...
-
部屋の匂いを消したい!
-
除草剤の臭い?草が枯れた臭い...
-
彼女の耳を舐めても良いのですか?
-
魚をフライパンで焼いたら、台...
-
女性の私物に何かする、したい...
-
アロマオイルが手についてしま...
-
皮で作られたポーチにお醤油を...
-
お客様センターに連絡したほう...
-
キムチの匂いが部屋から取れま...
-
CD-Rが臭うんです。
おすすめ情報