
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
彼はアメリカでは珍しいほど小柄なピッチャーです。
彼のダイナミックなフォームはオフアームの鋭い動きが引き出しています。グラブを持った方の腕をきっちり折り畳んで、肘(ひじ)を鋭く後ろに引く動きが特徴です。 これをピッチングのメカニックの教本は
『肘を折り畳んで、鋭く後ろに引き、あなたの左後ろに立っている架空の人物に思い切り肘鉄砲を食らわしてあげなさい。』
このオフアームの動きがリンスーカム投手のダイナミックなピッチングフォームを生み出しているのです。
投球動作は利き腕と両方の脚が重要な役目をしています。 投球動作を交響楽に例えると楽器の役割に相当します。 そしてオフアームはこの三つのパーツ相互の動きを調整する役目、即ち交響楽団の指揮者の役割を担っているのです。
このオフアームを鋭い引きが生み出す躍動感溢れる投球フォーム。 日本で言えば良いときの松坂大輔、往年のザトペック投法と言われた阪神タイガース村山実投手が思い出されます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
専門的な知識はありませんが、思ったことだけ書きます。
重心が低いかどうかは、映像からですと、左足が地面につく前は、多少なりとも重心が下がっていますよね。
言葉では、言い表しにくいですが、左足を上げてから、地面に着くまでの時間が長く(体重移動がすごいモーションにぴったりしている感じ)、右腕(ひじ)の使い方が、投球動作に入ってから、一振りって感じがして、右手がグローブからでて、下におりた時に、一旦シナリができていますよね、その後、振り上げる時にもシナリができて、その反動+体重移動で投げている感じに見えました。
これは、ピッチャーの普通の動作だと思いますが、フルに活用しているように見えました。
後、リリース後の伸びきった左足は、リリース後なので体勢を維持させる物だと思いますので、そう影響はないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/25 08:26
返事が遅れてすいません、本当にしなっている感じですよね~
メジャーでは少ない、全身を使って投げる投手ですよね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
第一弾?第一段?
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
ペナントレースのペナントって...
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
何番タイプ
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
丸1年とは?
-
福岡人ですがソフトバンクホー...
-
文章を書こうとすると、無意識...
-
「カムチャッカ」って何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
投手失策と失策の違いを教えて...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
金銭トレードの金額
-
丸1年とは?
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
ジーク・ジオン
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
「うちの高校に来てください」...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
アドレスのhttp://www1.について
おすすめ情報