
ココ山岡で昔買ったダイヤのネックレスを売却したいのですが、
どういう方法が一番有利でしょうか?
1.25ctのダイヤモンドがついていて、買ったときは160万円以上でした。
全日本宝石研究所というところの鑑定書付きです。
オークションに出すのが良いか質屋に持ち込むのが良いのか、
ネットで調べるとダイヤ買取の専門店らしき所も出てきますが、
どの方法が一番有利ですか?
買った値段を取り戻すのが無理なのは判っているのですが、
少しでも高く現金化できればと思います。
実際にココ山岡のものを売却した経験のある方はいらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私はココ山岡のネックレスを売ったことがあります。
私も昔だまされて180万でしたけど・・・。
ネットオークションも去年出しました。
1カラットなのに10万円にもならなくてやめました。
それから質屋さんを何軒かまわり、最高で14万7千円と言われました。
それから某名古屋の有名な買い取り店とか、新宿の有名な質屋さんとかいちいち郵送して査定して最高で17万2千円でした。
でも意地になって、買い取りの専門店を徹底的に調べ、今年一番高かった所に18万8千円で売りました。
これでもまだ買ったときの10分の1強ですけど、最初から考えるとこの差はなんでしょうね。
店の人は、ダイヤを見る鑑定士の経験の差と言ってましたが・・・。
私が売った店は下の人が書いているサイトと同じところですけど、確かにここはたくさん扱っていてサイト内にココ山岡製品の買い取り例がいっぱい載っています。
これを見て近いのを探すとおおよその値段が判ります。
とにかくご自分で納得されるまで、あらゆる手段を試してみるのが一番いいと思いますよ。
参考URL:http://www.177500.com/example/coco/
どうもありがとうございました。
やはり10分の1とかそういう金額なんですね。
お教え頂いたホームページもたいへん参考になりました。
私の持っているものと同じ形のが載っていました。
こういうふうに専門に買い取ってるところがあるんですね。
ここにも聞いてみて、自分でもいろいろやってみようかと思います。
お答え頂きましたみなさん、貴重な情報をどうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ココ山岡はその販売手法やら販売した物の品質が問題になったところですね。
そういうことから考えても、質屋、ないしは買取専門店に持ち込んで、
ご自身が納得できれば売る、できなければご自身で有効活用を試みる
のが無難かと思います。
オークション等に出して買い手が付いたとしてもいかがわしいものを
買わせられたと難癖つけられて、無駄な手間・費用がかかることも
想定しておかないといけないと思います。
極端な例えをすると、バッタ物のブランド品を出品したみたいな扱いに
なってしまうかもしれないからです。
判りました。
オークションは未経験なので難しそうですね。
やはりあちこち持って回ってみるということですね。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
>少しでも高く現金化できればと思います。
全日本宝石研究所の鑑定書は信用度が高いとは言えないようです。
店頭で対応してもらえる複数の買取店、質屋で見積もりしてもらうのが確実かと思います。
ネットオークションでは、新規IDで高額な出品は警戒されます。
また、ある程度の評価数や取引実績が無いとID自体を停止されることもあります。
高額で落札されても、万一何らかのトラブルに発展したりすると
すべてを自己責任で対応しなければなりませんのでリスクを負う覚悟が必要です。
>ココ山岡の商品買取と全日本宝石研究所の鑑定書について
http://www.177500.com/example/coco-memo/
ありがとうございます。
なるほど、ネットオークションは初心者には難しそうですね。
お教え頂いたページもたいへん参考になりました。
「全日本宝石研究所」はココ山岡の子会社だったんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 一粒ダイヤのネックレスいくらで売れますか?
- 2 ハードオフなどで、買った翌日に売却すると?
- 3 昔ゴミとかをそこら辺に良くポイ捨てしてたけど今は絶対しないと言う方や昔ゴミをポイ捨てして後悔している
- 4 リサイクルショップで冷蔵庫を買いたいと思うんですが、大丈夫でしょうか リサイクルショップで買ったこと
- 5 不要品を売却したい
- 6 電機カミソリを売却したい!
- 7 昔買った地球儀が古くなり剥げてきました。
- 8 購入後5~10年経過した家電製品(A&V)や家具の売却法
- 9 いらないCDとかDVDやゲーム機などって、どうやって捨ててますか? いつもは売却するのですが中古屋さ
- 10 天然石や宝石を買い取ってもらうとき保証書は要る? 昔に買ったものなので保証書を無くしてしまい、不要に
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
銀製品の捨て方
-
5
ブックオフの買取が激安な感じ...
-
6
wordpressで買取サイトを作りた...
-
7
白ロム販売について
-
8
系統看護学講座の教科書を買取...
-
9
古い着物を処分しようと思って...
-
10
Xiaomi Blackshark3 の買取を行...
-
11
クラシックコンサートチケット...
-
12
スマホの売り方
-
13
教えてください!不用品オスス...
-
14
買取金額を間違えたから差額を...
-
15
ブックオフの買い取り基準
-
16
買取業者について
-
17
家電製品で七万円ぐらいで買っ...
-
18
リサイクルショップ働いてみた...
-
19
愛知のキンブルで売った事のある方
-
20
ブックオフの本の値段のつけ方...
おすすめ情報