dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性の方に質問です。

最近は腑抜けな男が多い気がします

いい歳してフリーターや派遣やアルバイトだったり、かといって頑張ろうともしないで諦めてばかりで成長しない男達

その上、現実じゃ女に相手にしてもらえないからって美少女ゲームに逃げるヲタクやAVを見て満足してる男

最近は草食動物なんて例えられてるぐらい男性は腑抜けが多い気がします。


さらには・・・「男女平等」と騒ぐ男がいますけど論外です。


そもそも男性とは「実力がそのまま現れる」存在なのです。実力があればいくらでも這い上がれる代償として実力が無い男は落ちぶれるんです。


そもそも「男女平等」とかグチグチ言ってる男ってみんな底辺のワーキングプアあたりの負け組みばかりで、勝ち組の彼女もいてお金もあって車もあって充実してるような男性は「男女平等」とか言いません。


最近の女は生意気だの何だの言ってる男がいますけど・・・女を屈服させるだけの実力も地位も無い男が何寝言いってるのかと・・


本当に日本の男性は情けない奴が多いと思いませんか?

A 回答 (12件中1~10件)

女です




>本当に日本の男性は情けない奴が多いと思いませんか?


男性でも女性でも「アラを探せば」いくらでもありますよ?


そりゃ、貴方の言ってるような情けない男は沢山いると思いますが、逆に素晴らしい男性も沢山います。


それに現代は日本の政治家達のせいで不況になってます。日本の男性達はたまに可哀想に思えてくるぐらい被害者だと思いますよ?


それに、女性は完璧なのでしょうか?男性と違って無職でも若けりゃ結婚できますよね?キャバクラで稼いでる人だっているから女性の場合は無職にはなりにくいんですよ。


ホームレスの割合を知ってますか?男9;女1ですよ?それだけ女性は法律や男性達に保護されてるんです。


だから悪い部分だけでそうやって指摘するのはどーかと思いますよ?何度もいいますが、現代は男性には気の毒な社会です。
    • good
    • 10

あなたの言っていることはわからないではない。


ただ、こんなところで愚痴をいっちゃいけないよ。男らしくないじゃないか。
後、気になったのですけど、実力と地位で女を屈服ってなんですか?

ひょっとして、モラハラ予備軍ですか?言葉の端々からそういう感じを持ってしまいます。
まぁ今日は虫の居所が悪かったのでしょう。ただ、友人、親との関係を見直してみることをお勧めします。

参考になれば、以下を呼んでみることをお勧めします。
毒になる親、スーザン・フォワード
モラルハラスメント マリー=フランス イルゴイエンヌ
人とうまくコミュニケーションが取れるようになれるといいですね。
    • good
    • 5

確かに草食系男子は多いですね。


でも、肉食系の女子も多いですよね。

私の周りにはフリーターとか夢を追いかけているけど
努力をしないひと等そういうひといないんですよ。
メディアで騒がれているので知ってはいるのですが、
相変わらず、頼れる男性が多いですよ。

また、実力や地位も無い人が女は生意気だといったとしても
そんなのは今いいはじめたことではなくて
ずっと昔からそういわれてきましたし、
いい仕事していたらそのうち見る目を
変えてくれますよ。

情けない男性も多いと思いますが、
自分の彼や旦那さんが頼れる侍ならいいのでは
ないでしょうか?
    • good
    • 3

あんまり「女を屈服させる」とか言わないほうがいいですよ。


もうちょっぴし言葉に気をつけたほうが・・・。
最近の男は~に関しては、確かにそうかもしれませんね。
    • good
    • 7

私もそう思います。



眉毛を女の子のようにそっちゃって中身は空っぽ。
外見だけで中身がうすい。

サムライサムライ言いますけど、微塵もありませんね。
イチローなんかは立派なサムライですけど。

最近に男は男らしさがまったくない。
女も同じく大和なでしこのような女性が絶滅し、みな茶髪で頭も軽ければ身も軽いです。

原因は低俗な教育と低俗なメディアです。
    • good
    • 12

あなたがそういうタイプの人間だから、周りにそのような男性が多いんじゃないでしょうか。




類は友を呼ぶって言葉もありますからね。


否定ばかりしてる人間の周りにはいい人は集まりません。
    • good
    • 5

情けない男が増えた原因は政治家でしょ?



バブル全盛期みたいに面接受ければ100%採用って時代の名残を

言われてもねぇ・・・・・・

現代は100社受けても内定が出ないような世の中なのは知ってますか?

3人に1人は非正規労働者なんですよ?1000000万人いたら333333万人は

無職なんですよ?それなら現実逃避してAVや風俗の女性で満足しちゃう

男性が現れてもしょうがないと思うんですけどねぇ・・・・

だって現実の女はワガママで金が掛かって最後はフラれるんですから

ポッキリ1万円で60分相手してくれる女性の方が遥かにいいのでしょう
    • good
    • 4

まず、情けがある男の定義をおしえてください。



たとえば~というのでもかまいません。
    • good
    • 2

男ですけど答えさせてもらいます。



私は現在、大手外資系に勤めています。そんな私から見てもバブル全盛期ならまだしも現代で男性に「男らしさ」を求めるのは酷だと思いますよ?時代が時代ですしね・・・・

それに考えてみてください?

「女らしい」女性も随分減ったと思いませんか?

私もこんなご時勢ですし、経済力があるだけで女性からアプローチを受けることが良くありますけど・・・正直ハズレばっかりです。

頼ることばかり頼って、自分は何もしないってタイプや我慢が出来ない子が多すぎるんです。これは苦労をしらないからなんでしょうね。

質問者様のおっしゃる、「いい歳してフリーター、バイト」の男達は確かに情けないと思います。

では、女性はどうでしょうか?

どーせ結婚するからフリーターでいいや。という子達は女性だから許されるのでしょうか?

前の回答者様も言ってますけど、女性の場合は男性に保護、法律に保護されているので守られているだけで安全地帯から男性に対してバッシングするなんておかしいと思いませんか?

そもそも、女は守られるものなんて考えは古いですよ
    • good
    • 15

 確かにそう感じる事は多いですが、女も本当に自由な時代になりましたよね。



 ですので、これが本当の平等なのでは? 男性らしさ、女性らしさ。

 男性らしくグイグイひっぱっていく男性には間違っていても口を挟まない女性らしい人が良いのでしょうし、

 ガミガミ文句言う女には文句も言わずついてきれる男がちょうどいいと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています