dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WX310KとWX320Kを持っています(ウィルコム定額プラン)
コレのどちらかを新ウィルコム定額プランに変更して
PC接続しようと思っています。
電話機からのインターネット接続はオンラインサインアップでできるのでしょうが
電話機ににPCをつなげたときの接続設定が判りません。

検索してみたところ「別途プロバイダとの契約が必要」まで判りました。

コレは要するにPC接続の場合は
新定額プラン+パケット代+ISP料金
が必要ということでしょうか?

それとも
新定額プラン+パケット代
でPC接続できるのでしょうか?

もし新定額プラン+パケット代だけでPC接続できるのでしたら
そのあたりの詳細ページを教えていただけませんか?

A 回答 (3件)

No.1です。



>今回引っ越すにあたり光回線が一時的に使えなくなる

現在ご利用のプロバイダーを移転先でも使う場合、光回線での契約は継続した状態になると思いますので、電話機で通信する際のプロバイダー料金は無料(もしくは低料金)で使える可能性があります。

料金の詳細は、プロバイダーへ問い合わせてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

調べてみたらありました
5時間まで無料となってました

お礼日時:2009/03/29 10:21

>もし新定額プラン+パケット代だけでPC接続できるのでしたら


>そのあたりの詳細ページを教えていただけませんか?

 質問者さんはいろいろ検索なさったようですが、その中にプロバイダ抜きで接続することに関する記述が引っ掛かったのでこの質問をなさってるのではないでしょうか。
 そういった方法が無い事も無いですが、正規の方法ではありません。ですからウィルコムもその方法を公開してませんので(表には)詳細ページというものはありません。
 正規の方法では無いのでここでやり方を説明することはできないことをあしからずご了承願います。
 このことをウィルコムも看過しておらず、対応措置を進めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。

やっぱり闇な部分の接続方法でしたか
普通に新定額プラン+パケット代+ISP料金でいきます。

お礼日時:2009/03/26 21:49

PC接続の場合は、新定額プラン+パケット代+ISP料金が必要です。


PCへの設定は、付属のCD-ROMを使えば簡単にできます。
CD-ROMがなければ、京セラから購入するか、ホームページよりドライバーをダウンロードする必要があります。

プロバイダーは、ウィルコムが提供しているPRIN(月額最大1575円)なら契約手続きせずに利用できます。
http://www.prin.ne.jp/

最安値のプロバイダーはコチラ↓
https://www.iijmio.jp/guide/outline/md/

蛇足ですが、新ウィルコム定額プランの場合、パケット代がすぐ上限額までいくので、PCへの接続を頻繁にするようなら、新つなぎ放題(3880円)の方が安く利用できます。
また、新つなぎ放題を利用すれば、PRINの接続料が最大2ヶ月無料になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
新定額プラン+パケット代+ISP料金ですよね

今回引っ越すにあたり光回線が一時的に使えなくなるので
その間のつなぎに使用しようと思ってます

お礼日時:2009/03/26 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!