
題のとおりなのですが、女性の仕事の同僚で、私の口癖やしぐさをそっくりそのままマネする人がいます。
例えば、私の笑い方(ケラケラ笑う)、口癖(かもしれないですね~。私は~だと思うんですけど。)、しぐさ(目をこする。頬づえをつく。耳たぶを触る)など時間差で(翌日などに)マネをしてきます。その彼女は一見おとなしく楚々とした感じの人なので、うるさくて落ち着きのない私のマネをしても、何だか奇妙で猿真似っぽく、バカにされてる気がします。持ち物などマネされたら憧れてるのかなともプラスにとれますが、そうではないので。。
無意識だとしたらマネするのをやめてとも言えないし、気にしない方がいいですか?また私はこういったマネをする人にけっこうな頻度で出くわすのですが、マネをする心理に詳しい方、どう思われますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
気にしない方がいいですね。
>口癖(かもしれないですね~。私は~だと思うんですけど。)、しぐさ(目をこする。頬づえをつく。耳たぶを触る)
この項目は全て私の癖でもありますが、貴女のマネではありません。
>マネをする人にけっこうな頻度で出くわす
そしてごく一般的な癖の1つでもあると思うので、気にしない事です。
特に口癖のその言葉は女性に多いと思われます。
見ず知らずの者同士にとれば、共通のものがある(安心のある)空間を
作り出すのに役立ちます。
仲の良くない人と持ち物が偶然同じものだと気づいたら・・・
私は、その物に拘りが無くお金があれば違うものを使うようにします。
お気に入りの物であれば、同じ物を持っている相手に気づかれない様に使います。
持ち物を間違われたりしたら厄介でしか無いから。
プラスに考えた事は無かったですね。
>(翌日などに)マネをしてきます。
次の日まで覚える習得する必要性があるとは思えないので、
別の人の癖が移っている、元々その女性が持っている癖が大きいと思われます。
同じ空間に居るのなら、敵対心を持ちたく無い、共通点が欲しいと思うは自然な事。
そう思えば無意識にしぐさが似てきてもおかしくも無い。
相手が無意識か意図的にマネをしているのかを知りたいのなら、
ありえない動作を3つ以上してみましょう。
(行儀の悪い、普通はしないだろうと思うもの)
その3つをマネしていれば意図的にしていると考えてもよいでしょう。
No.3
- 回答日時:
人間って好きな人を自然にまねしてしまうようです。
その楚々とした感じの女性は、あなたの明るくて元気な雰囲気がとっても好きで仲良くなりたいと心の中で思っているのではないのでしょうか? 無意識な程、あなたの事をとても気に入っている事になるようです。
ミラー効果、同調効果 などと言い、通常ではこれを応用して、相手に好感を持たせるために行ったりもするようです。
時間差があるところにその彼女はどうやら気づかずにやっているようですので、本当に気に入られているのではないのでしょうか?
前向きなうれしいです。ご回答ありがとうございました。
仲良くなりたいのですかね~。私はあまりしぐさをまねされるのが好きではないので、何で心理学でミラー効果などと言われているのか分かりません。
けどまあ、プラスに考えるか気にしないことにします。
No.2
- 回答日時:
その人が、質問者さんにやめてほしいと思っている口癖やしぐさなのかもしれません。
人のふり見て我がふり直せ、じゃないですけど、なにか気になることがあるけどストレートに指摘すると気を悪くされるかも…という場合、自分が同じしぐさをしてみる、というのはよくあることだと思います。
ご回答、ありがとうございました。
そうですね、直してほしいのかもしれないですが、そうすると私は直すところだらけです(笑)。逆に私だったら直してほしいことがあったとしても、そういう人なのねと割り切って考えるので、その心境が理解できないのです。
また自分では直すほどの癖でもないと思っているので、これまた理解できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
真似をする心理
その他(恋愛相談)
-
話し方 、声、口調を真似されて困ってます非常に嫌です。 非表示にしてしまったので、再び投稿します。
知人・隣人
-
最近、友達に真似されます。 仕草や喋り方、口癖まで真似されて、とても嫌です。 さらに、私が今までと少
友達・仲間
-
-
4
喋り方を真似してくる男性
片思い・告白
-
5
嫌いなのに真似したり、嫌いな相手と同じことでマウントとってくる人ってどうしたら良いのでしょうか? 私
友達・仲間
-
6
こちらの話した内容をあたかも自分のオリジナルの考えのように真似する人ってどう思います?色んな人の意見
心理学
-
7
職場で後輩が自分のしている行動や仕草を真似されるのですが、何か好意があるのでしょうか⁇
大人・中高年
-
8
自分の声を真似していじられる
友達・仲間
-
9
真似する職場の女性
会社・職場
-
10
職場で先輩から いじられるのが辛いです。 声真似されたり笑い方を真似されたり 自分はそんな変な笑い方
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
言葉遣いを真似してくる男性がいます。
片思い・告白
-
12
職場で複数の人に真似をされる
知人・隣人
-
13
喋り方を真似してくる人の心理って何でしょうか? やたら声のトーンとか話すスピードとか合わせてくる人が
心理学
-
14
2人きりだとそうでもないのに集団でいるといじってくる人の心理を教えて下さい 今から相談するAは、私に
いじめ・人間関係
-
15
嫌ってるのに真似してきたりマウントしてくる人の心理を教えてください。 職場で私のこと嫌ってるのに真似
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
目の前で他の女性と仲良しアピールする男性って 何がしたいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
17
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
18
女性は好意を持っている異性に対して、無意識にどういう行動をとっていますか?
恋愛占い・恋愛運
-
19
背を向ける
友達・仲間
-
20
好きな人が少し素?を出してきました
浮気・不倫(恋愛相談)
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奇を衒ってしまう
-
布の角(端)を触ってしまう心理...
-
匂いを嗅ぐ癖 先日女性のアナル...
-
aVばかり見る癖を治したいです...
-
髪をさわる癖は悪いクセですか?
-
現実で嫌なことが起きるとそれ...
-
自分のことを
-
服の裾を随時触ってしまう癖が...
-
イライラの解消法。
-
彼の咳払いが治りません。
-
人に指摘したことが 自分にも当...
-
首をしめられるのが好きな子の心理
-
舌打ち?
-
話を聞いてるときの手を動かすクセ
-
悪い癖をやめるにはどうしたら...
-
鼻くそを"人前で”ほじる&食べ...
-
食事中に”うん”と言う癖
-
身体の冷たいところを触るのが...
-
私はどこに行っても嫌われます...
-
発達障害について、知恵袋で 感...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報