dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年27になる女です。
今までの旅行はヨーロッパが多く、ハワイには一度も行ったことがありません。
先日、宮古島に行ってビーチリゾートにすっかりはまってしまいました。とても暑い時期だったので蒸し暑かったのですが、ハワイは夏でも湿度が低いから過ごしやすいと聞きぜひ行ってみたいのですが、
オアフ島以外では車がないと旅はできないでしょうか?
オアフ島はバスがたくさん走っているので観光はできるそうですが。
せっかく行くなら、ハワイ島やマウイ島へ行ってみたいです。
オアフは常に人であふれているイメージがあります。

7月に1週間の旅行期間で考えていますが、詳しい方の旅のアドバイスをいただければと思います。
ひとり旅で、宿泊費は安く抑えたいです。
のんびりとハワイを満喫したい!というのが希望です。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

みなさんと同じようなことしか答えられないのですが、ハワイを好きになってもらいたいので回答させてもらいます。



ひとり旅での海外旅行に慣れていらっしゃるという前提で書かせてもらいます。

まず旅費を安くということでしたら、てるみくらぶという旅行社はどうでしょうか?
飛行機とホテルと空港からの送迎だけですが旅費は安くできると思います。
ちなみにお勧めホテルはワイキキゲートウエイホテルです。
改装したのできれいですし、ワイキキの端のほうですが、治安のいいところにありますから女性一人でも安心かと思います。
朝ごはんは軽くでよかったらただでごはんついてます。(チップは必要ですけどね。。)

オアフ島での移動ですが、初ハワイならワイキキトローリーをお勧めします。
ワイキキからはそんなに離れる範囲までは網羅していませんが、観光には結構使えます。
ワイキキトローリーのホームページからだと4日間のチケット少し安くなります。
(ホノルル美術館やダウンタウン、カハラモール、ダイアモンドヘッド登山、KCCなどに行くのには便利です。)

普通のバスはアナウンス等ないので英語堪能でないと乗換えや田舎のほうに行く時にはちょっとドキドキしたりします。
アロハスタジアムやパールハーバーなど乗り換えなしで行ける場所には便利です。(私も地球の歩き方のバスの本を参考に出かけています。)
ただ、ちょっと時間がかかるのは2ドルですからしょうがないですね。
あととてもクーラーがきいていて寒いので羽織るもの持って乗ってくださいね。

ビーチについてはワイキキビーチでもアラモアナ寄りのフォート・デルッシ・ビーチは日本人もほとんどいませんし、ゆっくりできるので大好きです。(公園もあるので芝生でお昼寝してたりします。)

ツアーで「オアフ島ホロホロ1日観光ツアー」など島内一周するのもいろいろな所にいけていいと思います。
(カフクのえびやマラサダなどハワイで有名なものが食べられますよ。)

レストランは色々ありますが、モーハワイのホームページや、HappyHappyハワイという本などでチープですがおいしいお店紹介されているので一人でも色々チャレンジできると思います。
他にハワイスタイルやハワイ本オアフ2009など図書館で借りて読んでみると楽しいと思いますよ。(私はいつも図書館でいろいろなガイドブック借りていいとこどりの自分スタイルのガイドブック作ったりします。)

参考になればいいですがおおざっぱですみません。
    • good
    • 0

#1です。


回答に回答しようと寄ってみたら、他の方からほとんどされてましたので、そこは割愛します。
私も、一人旅のときはバスを大活用しました。運転できないので。
バスで回りたいなら「地球の歩き方ハワイバスの旅」という本がとても参考になるので、図書館ででもぜひ探してみてください。ラニカイビーチとハナウマ湾への行きかたも載ってます。
渓谷といえば、私はノース・ショアの近くのワイメア渓谷が思い浮かびます。(前回行きたかったのに、予定していた日大雨が降って、行けませんでした。)
ヒーリングスポットは・・・私は波の音で癒されるタイプなので、「ホテルのラナイ」がそうでした。(ちょっとがっかりさせちゃった?でも)波の音、椰子の木の葉がすれる音、鳥のさえずり声、潮の香り、花の香りを感じながら、うとうと・・・するのって最高に気持ちいいですよ。

どうぞ、存分に楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハワイは甘いにおいがするって聞きます。
ハワイのすべてが癒されるってことなんでしょうか。
ワイメア渓谷を調べてみます。
ありがとうございます(^^)♪

お礼日時:2009/04/06 14:06

こんにちは。


十年ほど前に、同じことを考え、初一人旅を実行した先がハワイでした。ごみごみした所が嫌なので、ハワイ島を選択し自然を実感して、大好きになりました。
その後、ハワイ島、オアフ島、カウアイ島にそれぞれ一人旅で5回程度通いました。本当に楽しいです。

しかし、一人旅の初ハワイだと正直離島(ハワイ島・マウイ島など)はかなりの割高です。
公共交通機関が皆無に等しく、レンタカー無しではそれらの魅力を感じるのは正直厳しいです。(ツアーもありますが割高です)
宿泊先もB&Bなどはありますが、そういうところは不便な所にあるのでレンタカー必須。そうなるとおのずとホテルにいて魅力を感じることが減ってしまいます。
もちろんそれも楽しいですが、一人旅だと寂しく感じることも多いです。

ビーチリゾート的で静かさ、自然を求めるのであれば、最初のハワイはオアフだけでも十分満喫できると思います。
想像されている「人が多いごみごみ」というのはワイキキを指していると思いますが、場所で言えば、たった数km位の狭い場所のことを指していてオアフ島はそれ以外は地元のハワイアンが住む、太平洋の小さな静かな素敵な島です。
人が溢れる?という表現はワイキキでも盆正月くらいしか当てはまらないのではと思います。

7月のハワイは初夏で風がさわやかで蒸し暑さは殆ど感じることは無いと思います。(といってもここ10年でかなり気候が変わりましたが日本とはまだまだ格段の差です)
私にとれば、1年で一番素敵な季節だと思います。

オアフは、全米でもトップクラスの交通機関のバスが発達しているので、島中どこでも2ドルで行けます。もちろんカイルアだって、ノースショアだって大丈夫。レンタカー無くても大丈夫です。

宿泊先も、以前に比べて高くはなりましたが、選り好みさえしなければ、格安宿も結構あります。その数は離島と比べ物になりません。
宿は、インターネットで探せますよ。

のんびりさわやかな風の中、ワイキキの街中のカピオラニ公園をのんびり散歩しながら海風に吹かれたり、昼寝したり、公園ヨガに参加したり。あちらこちらのABCストア(コンビニ?)やスーパーマーケットでデリ(惣菜)を買って、バスに乗ってカイルアビーチに行くもよし。
ビーチレンタルでサーフィンにチャレンジしたり。

自転車レンタルできれば、行動範囲は更に広がります。

バスで少し行けば、マノア渓谷(小さな小滝があってヒーリングポイント一杯)でハイキングしたり。全て日帰りで格安で楽しめます。

食事も美味しい所が一杯です。移民の町オアフはアジアフードはどこも最高に美味しいですよ。
一つ注意は、一人で行くと、その楽しさにはまってしまい、抜け出すことができなることでしょうか(笑)
気がつけば、10年間こんな旅を毎年繰り返しており、それまで世界中うろうろしていたのがハワイ専門になってしまいました(笑)


ぜひ、一人旅のハワイ、楽しんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハワイオンリーになるだけの魅力があるんですね。
トップシーズンを除けばオアフも人が多いってことはないんですね。
離島旅行はもっと先にし、始めは安く行けるオアフからにしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/02 16:03

食事は人の好みだと思いますが、老婆心から忠告させて頂きます。


ホノルルの食事は外見はとても美味しそうですが、味付けが私には合いませんでした。
日本系でオークラのガーデンで朝食をとってもそうでしたが、素材は素晴らしいのですが、グレービーソースが量見た目より味が薄く、かえって素材を損ねた様に思います。
行列が出来るチーズケーキファクトリーで、テイクアウトのチーズケーキを買って帰りましたが、予備に1個に付き1山の追加が付く生クリームは安物で、とても全部食べれませんでした。
夢を壊す様で申し訳ないですが、昔からのハワイアンや中華・イタリアンと言う特定の料理に限定された食事を多くし、味が気に入らない時のために小袋入り醤油を持参される事をお奨めします。
勿論まず一度試されて、口に合えばTryされれば良いと思いますが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに。美味しくないものをたくさんもらっても困りますね。
アメリカのスイーツは極端に甘いって聞きます。
食事面のアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/04/02 15:54

確かに空気はからっとしていると思いました。


グアムのほうが日本ぽいです。
(日本と言っても、北海道と千葉や伊豆では違いそうですがv)

オアフで観光客が多いのはワキキ界隈などで、
他の場所に行けばもっと違うんだそうですよ。
自分はオアフとハナウマ湾(ここも観光地ですが・・・)ぐらいしか行ったことありませんが、ワイキキのような雰囲気はオアフ島の全部でなく、一部なのだろうな~と思います。
私はワイキキも、行ってみたら意外と嫌いではありませんでしたが。
(嫌いだという人も中にはいます)

フィガロボヤージュ『ハワイの小さな町』というムックが出てましたが、ああいう雰囲気もいいなと思います。

こちらはオアフ島政府観光局サイト
 ↓

参考URL:http://www.visit-oahu.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

滞在するホテルはワイキキになると思うので、日中は郊外を巡り、ホテルへは寝に帰るかんじで過ごせば満喫できそうですね。
過ごしやすい夏を体験してみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/01 13:20

宮古島と比べると、ハワイ特にオアフの海は全く良い所がありません。


ハワイ島は見所は沢山在りますが、夫々の行き先ごとにパックツアーに参加すると高くつきますし、ホテル自体はランクによって愉しむ度合いが違ってしまいます。
元々火山溶岩の上にホテルを開発するので、大規模開発で海岸近くを整備しないと、中途半端な施設になってしまう為で、価格の安いホテルはそれなり以下と聞いています。
マウイ島はハワイ島ほど雄大ではありませんが、CPの高いホテルも多くパック旅行の選択を多いので、イメージされている旅行に近いものがあると思います。
何れにせよホテル滞在型が主となる旅行となると思いますが、食べ物はあまり期待できないので、近くにコンビニ・スーパーがあるホテルを選ばれる事をお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aburakuniさんのご意見を聞いて、マウイに行ってみたくなりました。
イメージどおりの場所ですか。知り合いもオアフはあんまり、マウイは良い!と言っています。
ハワイの食べ物ですが、雑誌で見る限りボリュームがあっておいしそうです。テイクアウト容器にこんもり盛られたおかずがおいしそうでした。ケーキも大きいみたいですね。
ホテル事情参考になりました。

お礼日時:2009/04/01 13:16

ハワイには14回行ってます。


「日本の夏と比べて」湿度が低いってことでしょうか?ハワイも天気によって、湿度高いこともありますよ。
さて私、運転免許もない状態でマウイに女一人旅したことがありますが、交通手段がないので結局ほとんどホテルにいました。リゾートホテル滞在を満喫するのはそれはそれでよかったですが、お金かかるから。。。滞在費を安く済ませたいなら、観光地から離れたB&Bを直接手配する等の方法はありますが、車がないとやっぱり何もできないと思います。
あちこち見て回りたいのなら、やっぱり最初はオアフがよいと思いますよ。人があふれているのは「ワイキキ」のほんの一角とアラモアナセンター周辺だけで、バスでちょっと郊外に出ると、イメージは全く変わります。いろいろ調べると、オアフだけでも、自然や海もかなり満喫できると思います。また、比較的安価なホテルも、便利なエリア内で見つかります。
メインをオアフにして、ハワイ島とかへは1日ツアーで行く、という手もあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オアフ島だと航空券とホテルのパックツアーがかなり安くでていますが、ワイキキのホテルになりますよね。バスを乗り継いであちこち日帰りはできるのでしょうか?
ラニカイビーチとハナウマ湾に行ってみたいですね。
14回も行かれているとのことですが、ヒーリングスポットをご存知でしたらおしえていただきたいです! ハワイ自体がそうでしょうか?
○○渓谷などというのはオアフにはあるのでしょうか?

お礼日時:2009/04/01 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!