No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サビキ釣りでの潮周りは、釣果にはあまり関係ないと思います。
潮が動いていればアジは口を使いますから、特に気にすることはないでしょう。
アジ・サバ・イワシなどは回遊魚ですから、群れさえ回っていれば釣れるものです。
群れが回って来た時に如何にまき餌を効かせてアジを足止めさせるかが、
釣果を上げるコツと言えます。
さて、潮周りはあまり関係ないと申し上げましたが、
釣る場所によっては多少考慮する必要はあるでしょう。
例えば、幅の狭い海峡のような場所や本流が傍を流れる場所では、
潮の流れがものすごく速いことがあります。
サビキ釣りは、まき餌の中に擬餌針を入れて間違って魚に食べさせる釣法ですから、
潮の流れが速すぎるとまき餌のアミエビが早く散らばり過ぎて、
まき餌の効果が弱くなってしまうのですね。
流れの速い場所で釣る場合には、中潮や小潮周りの日を選ぶようにする事が大事です。
もちろん大勢の人が並んで釣る場合には、他の人のまき餌が流れてきますので、
釣り場の中ほどで竿を出していれば、そのような心配は少ないかもしれませんが(笑)
以上、ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 今現在、サビキでのアジのサイズはどこでも同じくらいなのでしょうか? ちなみに九州某地区ですが、どこ行 3 2022/09/20 11:14
- 釣り サビキ アジ釣れてますか 2 2023/06/03 18:55
- その他(趣味・アウトドア・車) ショアジギのベイトの有無について 1 2022/10/14 12:49
- 釣り 東京湾LTアジ釣りの大物狙いについて 1 2023/04/10 12:11
- 釣り この前初めて友達にエギングに連れて行ってもらってアオリイカを釣りとても楽しかったのでこのまま釣りデビ 6 2022/09/20 14:41
- 釣り 南蛮漬けのたれ 3 2022/07/19 19:49
- 釣り ヤエンや泳がせ釣りで使用する、生きたアジですが、死にアジになった場合交換が必要です。 その死にアジは 2 2023/06/07 12:36
- 釣り 魚釣りで小型の魚(例えばキスとか小アジ)が釣れた場合でも、刺身にする予定の魚だったら、すぐに締めて血 3 2022/10/30 22:06
- 釣り 質問です 若潮のときって波激しくなりますか? こないだ大潮のとき磯釣り行ったら波荒すぎて釣りにならな 2 2023/01/31 19:26
- 釣り 8月のメバル釣りについて 3 2023/07/09 14:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鹿児島県の「さるがじょうけい...
-
アジフライとカキフライでは、...
-
アジは大潮?中潮?小潮?
-
アジの釣り方!!夜です!
-
アジフライvs白身魚フライだ...
-
泉佐野食品コンビナート 釣果
-
ママカリ(サッパ)爆釣の中で...
-
釣り 仕掛け
-
泳がせ釣りでキジハタの大物を...
-
愛知 活きアジを売っているえ...
-
室戸のアジ
-
城崎マリンワールドのアジつり
-
西伊豆(大浜海水浴場近く?)...
-
DEAD SPACE2 プレアジ 予約と...
-
今の季節、港のサビキつりでは...
-
この魚の名前分かる人いますか...
-
泳がせ(のませ)釣りのアジ
-
鹿児島市内 アジング 場所
-
泳がせ釣りのアジの背バリを探...
-
魚の尾が糸と絡まってしまいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報