dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

phpExcelReaderをダウンロード、解凍し、解凍されたデータ内の「Excel」フォルダを、
[C:\php\PEAR\Spreadsheet\]
(ExcelWriterを使用しているので、Spreadsheetフォルダが存在します)
に入れました。そして、30行目辺りに、
[require_once 'Spreadsheet/Excel/oleread.inc';]
と追加しました。
上記の手順で使えるようになると思っていたのですが、どうも使えないようです。
PHPの構文内では、まず初めにreader.phpをrequire onceで呼び出しているのですが、
failed to open stream、Failed opening requiredのエラーが出てしまいます。

何か間違った点等ありましたら、ご指摘をいただければと思います。
最後に、reader.php読み出しまでの構文とエラー内容を書いておきます。

読み出し部--------------
<?php
require_once("Spreadsheet/Excel/reader.php");
$xls = new Spreadsheet_Excel_Reader();
$xls->setOutputEncoding('UTF-8');
//以下Excel処理...
-------------------------

エラー内容---------------
Warning: require_once(Spreadsheet/Excel/reader.php) [function.require-once]: failed to open stream: No such file or directory in C:\【phpパス】.php on line 2
Fatal error: require_once() [function.require]: Failed opening required 'Spreadsheet/Excel/reader.php' (include_path='.;C:\php\pear;c:\php\includes') in C:\【phpパス】.php on line 2
-------------------------

A 回答 (1件)

エラーの内容は


Spreadsheet/Excel/reader.php
が見つからないと言っています。

require_once("Spreadsheet/Excel/reader.php");
これのパスは合っていますか?
上記の
Spreadsheet/Excel/reader.phpの階層が
C:\php\PEAR\Spreadsheet\Excel\reader.php
なのであれば、
require_once("C:/php/PEAR/Spreadsheet/Excel/reader.php");
このように書き換えてみて読み込めるかどうか試してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

macky1974さん、回答ありがとうございます。

ご指摘された通り、フルパス指定でPHPを再度読み込んでみたところ、
【failed to open stream】のエラーまでは変わりませんでしたが、
【No such file or directory】の部分が、【permission denied】に変化しました。
権限がないとの事なので、PEARフォルダに対して許可を出し、再度読み込んでみたところ、
問題なく動作しました。

ご指摘のお陰ですんなりと問題が解決できました。ありがとうございました!

お礼日時:2009/03/30 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!