dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察に違反金を取られた場合、このお金はどう扱われるのでしょうか?
予算は割り当てられているはずだと思うので、警察業務としては予算内でやりくりされているのだと思うのですが。
違反金は誰かの懐に入ってしまうのでしょうか?

A 回答 (2件)

神奈川県警のホームページがヒットしましたね。


http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf2006. …

これによると、警察などの運営資金にはならず、都道府県や市町村へ配分される。
実際の使途は、信号、標識、ガードレールなどの道路交通の安全に関する施設物品へ限定されているとのこと。

そう言う意味では、自治体の懐に入りますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地方自治体へ配分されてしまうんですね。自治体が潤うということは生活に還元されて、自分たちに巡ってくるということなんでしょうね。
いいのか悪いのかわからないですが、使い道がわかってよかったです。

お礼日時:2009/03/31 12:11

標識とか、信号機などにあてがわれたりするみたいですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。こういうものの管理は予算で見込まず、その他でまかなわれているんですね。

お礼日時:2009/03/31 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!