dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。とある事情から本家OKを後にして、秘境のように人の少なそうなサイトへ……。当時みつけたのが『教えて! 筆まめくん』でした。何の運命か本日、ここが閉鎖されて本家へと帰ってきた次第です。新しい環境で心機一転!と思うものの、広告だらけで表示が重く、検索も使いづらいです(オプション指定しないとor検索みたいになりますよね)。ほかにも戸惑うことばかりで、なれるまで大変そうです。

そこで本家第一回目の質問です。使いやすいパートナーサイトはありますか? できれば表示が軽くて、サクッとand検索してくれるところがいいです。なお、ログインできるかどうかは問いません。閲覧・検索用に使えるサイトを教えていただけたらと思います。
 ◆教えて!筆まめくん サービス終了およびサービス移行のご案内
  http://service.okwave.jp/closeinfo/creo.html
 ◆「パートナーサイト(連携サイト)」とは何ですか?
  http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=103115&eve …

A 回答 (7件)

なんか景気の影響のせいか、4月1日で撤退するパートナーサイトが多いみたいですねェ。


私は、ソースネクスト@OKで登録していましたが、強制的に”本家”OKWaveに囲い込まれました。
今現在、”本家”からしか入場できませんので不便極まりないです。(笑)

管理人さんへ直接問い合わせたら、4月1日以降順次「他のパートナーサイトから入れるようになる」とのことなので使おうと思っているのは、
すでに出ている
「サンワサプライ」
「コネコネット」
それから
「マウスコンピューター」
です。

その他に、
「BEKKOAME」(べっこう飴?)
というところが、軽いと言う書き込みが多かったと記憶しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。文句が多すぎたのか、ソースネクストも閉鎖みたいですね。今現在、教えていただいたサイトのほとんどにログインできるようで、『マウスコンピューター質問箱』にはレフリー機能もついていました。デザインから色合いまで『筆まめくん』と同じで、そのまま使っていけそうです。

ベッコアメは本家系のデザインですね。わざわざ問い合わせまでしていただいて、ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/02 22:48

私はズボラなので、[教えて!goo]がOKWaveと業務提携を終えるとして、その瞬間迄は変えぬ積りですが・・・ちょっと"連携サイト"のキーワードで検索して見ました。



●(AskDoctors経由)"ここは連携サイトが少し多すぎるような気がします"→http://askdoctors.okwave.jp/qa4828464.html
●(病院の通信簿経由)"非公式の連携サイト"→http://tusinbo.okwave.jp/qa4840139.html
●(旅行情報なんでも質問箱経由)"教えて!gooとOKWave"→http://faq.tabitama.co.jp/qa2479357.html
●(スター為替のおしえて!FX経由&その他(デジタルライフのカテ))"連携サイトはどこが使い安いですか"→http://starkawase.okwave.jp/qa2490090.html
●(おしえてBP経由)"連携サイトを組む理由"→http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3884733.html
●(みんなのおしゃれQ&A経由&その他(インターネット接続)のカテ)"OKWaveについて"→http://crownjewel.okwave.jp/qa1989268.html

等々と言った感じですが、連携サイトの中のαが(2009年4/5)現時点で軽い傾向があるとしても、ではα経由で使おうかと言う向きが激増すると、軽さが削がれると解するのは考え過ぎでしょうかね!?

この回答への補足

皆さんありがとうございました。いただいたご回答を参考に、使いやすいところを探していきたいと思います。またの機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

補足日時:2009/04/06 21:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。gooはパートナーサイトの大御所ですし、これからもずっと提携しつづけるかと(笑)。

「α経由で使おうかと言う向きが激増すると、軽さが削がれる」というのは、ありうる話だと思います。回答者さまのように利用歴の長い人だと、昔よりもgooが重くなったと感じられるのではないでしょうか。一極集中にならないよう、パートナーサイトの選び方にも注意が必要かもしれませんね。

わざわざ検索していただいて、ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/06 21:13

一通りの連携サイトを試してみましたが、検索機能に関しては、大体どこのサイトも似たり寄ったりという感じかな?


後は、軽さだけでいえば、​「教えて!サーチナ」http://oshiete.searchina.ne.jp/や、
「教えて!光」http://oshiete.optcom.jp/index.php3なども比較的広告は少ないし、軽くていいのではないかなあと。

それにしても、連携サイトによってトップの見出しがそれぞれ個性的なのが印象的ですね(笑
それぞれのサイトのブランドが色濃く表示されていますな。
改めてみたらこんな連携サイトあったんだ・・。

No.5さんも仰ってますが、やはり「楽天 みんなで解決!Q&A」「BIGLOBEなんでも相談室」辺りがベストのような気がします。

いや、私ごときの駄文に共感していただいて光栄です。
お互い何かとあることとは思いますが・・。また、なにかあった時はよろしくお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます。

昔はOK・goo・ODNあたりを知っていれば十分だったのに……、パートナーサイトの増加には私も驚いています。そうしたサイトに純白な方々が入会される一方、私なんかは後ろ向きな考え方しかできなくなったようで。利用者としての旬は過ぎたと、人の少なそうなサイトへ逃げ込みたくなります。『サーチナ』や『光』はもちろんのこと、『教えて! おてらいふ』( http://otelife.okwave.jp/ )あたりも渋くて好きです。サイトによって見出しが異なるからこそ、いわゆるカテ違いがあるのかな。

最近は暴走してくれる人が減ったような気がして、回答者さんのご回答には懐かしさを覚えます。やりすぎると削除されるかなぁと心配しながらも、私もマニアックな話を書いてみたいもんです(笑)。こちらこそ、よろしくお願いします。

お礼日時:2009/04/04 23:03

 


過去に「このサイトが重い。朝4時でも動きが鈍い日があるのはなぜか」という質問が投稿されたことがあります。
「動画広告があるから重い。OKWaveから投稿しているのであればここから投稿してはどうか」と提案したのが「Bekkoame」「教えて?coneco」「teacupちょっとききタイ」でした。
そのほかにも「楽天 みんなで解決!Q&A」「BIGLOBEなんでも相談室」などが軽くて扱いやすい気がします。

http://bekkoame.okwave.jp/index.php3
http://oshiete.coneco.net/index.php3
http://kikitai.teacup.com/index.php3
http://qanda.rakuten.ne.jp/
http://soudan.biglobe.ne.jp/

個人的な経験からですが、検索はGoogleのほうがよさそうです。
検索オプションで「検索 軽い」という単語を入力し、ドメインを"okwave.jp"または"oshiete1.goo.ne.jp/"という感じにします。
そうすると、このサイトで投稿されたものが検索できるというものです。

http://www.google.co.jp/search?as_q=%E6%A4%9C%E7 …
http://www.google.co.jp/search?as_q=%E6%A4%9C%E7 …

OKやgooで出てこないようなものも拾えて重宝しています。
利用歴が長いようですのでお気づきとは思いますが、念のため。
 

参考URL:http://okwave.jp/qa4457077.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

早朝は更新作業で重くなるとの噂も……、もちろん一番の原因は広告だと思います。その一部、楽天の資金援助があったからこそ本家が飛躍できたとはいえ、楽天はメールがしつこくて(笑)。ともあれ、楽天の『週刊みんQ!』は初めて知りました。わざわざ手作りしたものを、画像として貼っていますね。

『BIGLOBE』にはログインできなかったものの、『teacup』のような変わり種でポップなデザインは好きです。また、結果がシンプルなこととQ&Aサイトに特化した機能があることから、OKWave/教えて!goo内の情報はパートナーサイトで調べることが多いです。

蛇足ながら、回答のつく時間帯の質問は偶然の一致を通りこしてコピペに見えてしまいます。そのことに原文の執筆者も悩まれていましたし、せめて段落構成くらい工夫されてみてはいかがでしょうか。差し出がましい物言い、失礼いたしました。

お礼日時:2009/04/04 21:28

『教えて?coneco』が軽いというのを聞いたことがあります。

面倒なので移ってはいませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。Google検索でもそうですが、本当にいろいろなサイトが出てきますね。『教えて?Coneco』は1番さまのご回答と同じく、『筆まめくん』の色違いでした。数年前の、シンプルだったころのレイアウトですね。

本家のIDを持っていれば、こうしたサイトにもログインできるはずですが……。『筆まめくん』からの移行IDではどうなのか、今日は遅いので日を改めてためしてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/01 23:27

教えて!gooは、重い・・でしょうし、目障りな広告も多いでしょうし、サーチ機能もダメダメ・・ですよね?



私も利用歴長い割に提携サイトとの比較などはあまりしたことがないのですが、Googleで調べ事をしている時によくあがってくるのが「BIGLOBEなんでも相談室」です。

ここは、比較的軽くて検索もしやすい方だと思うのですが、いかがでしょう?
http://soudan1.biglobe.ne.jp/search.php3?dummy=% …

ど素人からの回答ですみませぬ。
なにか、他に良さそうなサイトがあったらまた、回答するかも・・です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。プロフィール欄にも書いたように、『筆まめくん』に引っ越したのはモメた本家と距離をおきたかったからです。そんな古参の愚痴は似てくるのか……、回答者さまのご意見は楽しく拝見しております。

パートナーサイトの少なかった当時は自力で調べたものの、ここまで増えると大変で質問となりました。『BIGLOBEなんでも相談室』は本家を少しだけ改良したような、今までに見たことのないレイアウトですね。しばらく使ってみることにします。

本家とgooには意地があるのか、多機能で重たいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/01 23:20

当方は「サンワサプライ@OKWave」から来てます。


本家のIDとPassでログインできますし、
本家よりは軽いかなぁと思います。
http://sanwa.okwave.jp/

参考URL:http://sanwa.okwave.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

さっそく使ってみましたが、色以外は『筆まめくん』とほぼ同じで、すごく使いやすかったです。一方、本家ではパスワードを思い出せずにあせったり(「https://okauth.okwave.jp/forgot.php3」は本家ユーザーしか使えないみたいです)、かってにレフリーになっていたり……。ほかにも新機能がいっぱいで大変です(笑)。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/01 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!