dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(以下はMacに精通されている方に質問です)

近々、MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A(以下A) か

    MacBook Pro 2800/13.3 MD314J/A(以下B) の購入を考えております。

(MacBook Proシリーズではこのタイプの型が一番最新ですよね?正直Macはおろかパソコンにも疎い為的あまり正確には理解しておりません)

そこで二つの機種の違いについてですが、BはAよりも値段は張るが、速度が速く(Core i7/2.8GHzのため)HDDの容量が大きい、と理解しているのですが合っているでしょうか?


当方のMac使用目的は主にネットサーフィン(動画視聴を含む)とワード等の文章作成
に使う程度で、それ以外の目的で使う予定は今のところありません。

今のところ、ネットをより早く見たい為処理速度が速いBにしようかと考えているのですが、値段がAに比べて高いのでまだ決めかねています。

上記に挙げた使用目的の場合コスト的面も考慮して、私はどちらを買うべきでしょうか?

次に、購入店舗についてですが、

Apple storeでは

A:94,000円
B:120,400円

価格.comでは、

A:84,479円
B:106,280

でした。

普通なら安い価格.comで買えばいいのですが、個人的にUSkeyを使用したい為、唯一それが手に入るApple storeで買おうか今悩んでおります。

ただそのkeyの種類にこだわるだけで約15000円(Bの場合)も出費がかさむとなると
やはり従来のkeyで我慢すべきか・・・と今悩んでおります。

私はどちらにすべきでしょうか?


以下の質問はお暇があればお答えください。

OS Xに対応のソフトを、OS XLionでも使う事は可能でしょうか?

そしてWindowsを使って見れていたサイトは全部
MacのSafariを使って見ることは出来ますか?

最後に、上記に挙げたAとBどちらかのMacを購入された事のある方に質問です。

いくらで、そしてどこで買われましたか? 具体的な金額、店の名前を教えて頂けると参考になります。


では回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>そしてWindowsを使って見れていたサイトは全部MacのSafariを使って見ることは出来ますか?



ごく稀に見ることができないサイトがあります。よくある例では
有料動画サイトでMacintoshがサーポート外となっているサイト(最近は少ないです)
株取り引きサイトなどでMacintoshがサーポート外となっているサイト(最近は少ないです)
要するにユーザーの認証を必要とし、お金のやりとり(課金など)がある場合は信頼性を高めるためにOSとブラウザを限定しているというサイトです。

InternetExplorerでしか見ることができないサイトは以前結構あったのですが、上記以外ではほとんど最近では見かけません。
もし見れないサイトがあると、FireFoxかCaminoを使うと大丈夫なことが多いです。

表示のレンダリングから見ると
Trident: InternetExplorer
Gecko: FireFox, Camino
WebKit: Safari, Google Chrome
が主なもので、
IEだけではなく、FireFoxやGoogle Chromeを使う人が増えてきていますので、それらで見れないサイトは相手にされなくなっているからだと思います。
今のところよく使うサイトでCaminoでないと駄目なのは1カ所だけです
(そこは認証が必要なサイトでSafariではクッキーの扱いがおかしくなるのです)
参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/HTMLレンダリングエンジン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答していただいてありがとうございます。

参考になりました。

お礼日時:2011/12/18 19:30

ネットサーフィンに関してはどちらのPCも快適な条件はクリアしています。

むしろ、ネット回線が光でないと、動画視聴には影響が出ると思いますよ。

9万4千でいいのでは?もともと12万まで出せると考えていたなら、2万安いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

9万4千円の方を買おうと思います。

お礼日時:2011/12/18 19:29

アッチで答えた.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

拝見させて頂きました。

詳しく回答していただいてありがとうございました。

また何かあればアドバイスお願いいたします。

お礼日時:2011/12/17 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!