dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生です。最近ハッピーメールでやり取りしてて、相手がスマホが壊れてLINEが使えなくなったからと言って、急に別の有料出会い系サイトに移されて連絡先を打ち込んで欲しいと言われて、送ったら文字化けして見えないと言われて先ほど3000円課金して連絡したら文字化けして見えないから別の方法で添付して欲しいと言われておかしいと思いました。この人は信用して良いでしょうか?すごく会いたいと言って来ますが、そもそもスマホ壊れてもLINEのデータは引き継ぎはずだし、連絡先を打ち込んで送っても別の方法で送って欲しいっておかしいですよね?

A 回答 (4件)

なるほど……おかしいと思っていいと思います。

この方は諦めて他の人を探したほうがいいと思います
    • good
    • 0

私はタップル、ペアーズ、withを利用していますが2通目のメッセージからはIDの交換を許可しているので優良出会い系のものでしたら大丈夫だと思います。

ハッピーメールで出会い、仲良くなったのでLINE交換みたいな感じですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

LINE交換しましたが、落として割ったからLINEできないと言われて別の知らないサイトに誘導されてLINEのIDを送ると言ったらこのサイトはLINEのIDの交換はできないと言われて課金して電話番号を送ったら文字化けするから別の方法で添付して送って欲しいと言われて今おかしいと思ってます。

お礼日時:2020/06/23 18:32

はい…その有料サイトがIDの交換禁止とかで、運営の方がメッセージを見れなくしてるのもあるかもしれないですが、LINEを引き継ぐか、ハッピーメールのアカウントでやりとりすれば済む話だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

スマホ落として割ったとしてもハッピーメールは使えますよね?そもそも優良出会い系サイトだったらLINEのIDは交換できますよね?

お礼日時:2020/06/23 18:21

私も同じようなことがありました。

アプリでマッチングしたら「人前でマッチングアプリを開くのは恥ずかしいからLINEを教えてくれ」と言われたのでLINEを交換しました。すると次は質問者さんと同じように自分が仕事用プライベート用で使うサイトがあるからそっちで繋がりたいと言われました。しかしこの手口は前に知恵袋の方で見かけたので私はさよならしました。

質問者さんのいうとおり他のサイトを使わなくてもLINE引き継げは済むことです。詐欺だと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね
チャットした時にIDや電話番号を直接打ち込んで送れば良いですよね?文字化けする事ないですよね

お礼日時:2020/06/23 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!